ハムラジオフロントページへ
CQ ham radio

目 次

最新情報&コラム

第44回JARL通常総会「ながら川総会」
堀江謙一さん出帆
世界電気通信日特別局8J1ITU運用
Dayton2002
V728(第一電波工業)
HVU-8(北辰産業)
車内から地球規模の交信に挑戦
ロギングソフトウェア「XMLog」
ギガヘルツバンド愛好者の集い
アドニス電機 HP-2001
D-STAR通信実験
Force12ストーリー

特 集
ハムのQ&A 49
運用・製作のアドバイスとトラブルシューティング
テクニカルセクション

CM8685でD級アンプを作る

DX WORLD
メリッシュリーフDXペディション
「The DXCC YEARBOOK 2001」発刊
デューシー島DXペディション・オブ・ザ・イヤー
今月号のトップへ
ダウンロードサービス
読者からのDXレポート全リスト




第44回日本アマチュア無線連盟通常総会(ながら川総会)

去る5月19日(日),岐阜市の長良川国際会議場において,第44回JARL通常総会「ながら川総会」が開催されました.受付開始時間0900を前にして,会場には全国から駆けつけたJARL会員により,入口に設けられたエリア別の受け付けはごったがえし状態になり,実行委員会の方々はその対応に追われていました.



JR3JJE/MM堀江謙一さんの「MALT'SマーメイドIII号」出帆
太平洋ひとりぼっちから40年 単独太平洋横断航海再び


今年は「太平洋ひとりぼっち」から40年目を迎えた.この節目の節目に海洋冒険家の堀江謙一さんは,去る5月12日(日)の正午,「ありがとうSan Francisco-G・クリストファー元SF市長に捧ぐ」を今回の単独太平洋横断航海のテーマに掲げ,大勢の人々に見送られながら,兵庫県の新西宮ヨットハーバーから米サンフランシスコに向け元気に出発された.



世界電気通信日特別局 8J1ITU運用される

5月17日の世界電気通信日を記念して,(財)日本ITU協会は5月1日〜31日までの1カ月間,日本ITU協会アマチュア無線クラブ局(JO1ZZA)のコールサインを8J1ITUに変更し,千葉県,茨城県,そして東京都八丈支局の鳥島などから8J1ITU/1でアクティブに移動運用を行い,10097 QSOを行った.ここでは,各地から行われた移動運用のようすを紹介する.



Dayton2002 オハイオ州デイトンHamvention
寒さに震えて熱く盛り上がったハムの祭典


今年のDaytonは,5月18日(金)〜20日(日)に開催されました.今年は初日午後から心配された雨が降りだし,また大変な年になるかと思われましたが,それ以降は持ち直し,天候には恵まれました.ただし,気温は冬のようで,朝晩は車の窓が凍るときがありました.バーテックススタンダードはVX-7を水に浸けて展示していた.新製品はFT-8900RとFT-897.アイコムのブースではD-STARを出展,新製品はIC-2720H.



上へ戻る