ハムラジオフロントページへ
CQ ham radio

目 次

最新情報&コラム
アマチュア無線再開50周年記念行事
「My Favorite」ホームページ
車内から地球規模の交信に挑戦
ハムフェアで見たマイクロウエーブ機器
第26回JAG総会新潟で開催
ファラデー博物館紹介
--ユーザー・リポート--
多バンドHF&V・UHFモービルアンテナ
The Buddipole W3FF Antennas社
7〜28MHz 6バンド対応のモービルアンテナ
特 集

夢のアンテナタワー実現への第一歩

テクニカルセクション
BPSK31とQPSK31の性能比較実験
50MHz用AWX風アンテナの製作
LメーターをLCメーターへ改造
C5750用バッテリーフレームの製作
ファジィ&クレージーなアンテナ
3端子レギュレータを使った9V電源アダプター
シグナルインジェクタとイヤホンアンプ
DX WORLD
海外交信を始めてみよう
DXの歴史
ハムフェア2002DXアラカルト
今月号のトップへ
ダウンロードサービス
読者からのDXレポート全リスト






特集
タワー建設・そのプロセスと予算
夢のアンテナタワー実現への第一歩 63
どんなタワーを選べばよいか
■アンテナタワースタイル集 編集部 64
タワー建設の実現へ
■まずは踏み出してみよう 編集部 67
時間をかければ自分でできる
■基礎工事のプロセス 編集部 70
工事費はいくらになるか
■タワーの建設の予算 編集部 77
My TOWERへの道
■28mクランクアップタワー建設記 野澤 優 JA7RQE 81

最新情報&コラム
2002アマチュア無線フェスティバル
■ハムフェア2002開催される 初日17,000名が集う! 編集部 35
新製品情報
■C-2720/AR8200MARK3/SDC100 + MP-2 +インターフェース/ステルス/AS-817C1/C33DX-SP/T33jrH-WARC-R/T33jrH-WARC-2E/ZA2409/DR-620D/DR-620H/HFV5/CR8900/HRI-100 39
ハム半世紀の歴史を振り返る
■アマチュア無線再開50周年記念行事,盛大に開催される 編集部 42
ユーザー・リポート
■多バンドHF&V・UHFモービルアンテナを考察する JE1KUC 深山 武 44
ユーザー・リポート
■新発想のポータブルアンテナ The Buddipole JE1HJA 岡村 克也 46
ユーザー・リポート
■7〜28MHzまで6バンド対応のモービルアンテナ HM6 JA3PYH 岡田 邦夫 50
ユーザー・リポート
■高容量ニッケル水素充電池(1900mAh) JG1HOB 中山 昇 115
「My Favorite」ホームページ
■バンドコンディションを予想する JA7SSB 齋藤 醇爾 52
パソコン鉄人セミナー(第9回)
■フリーソフトで始めるセキュリティ JH3LFL 岸川 保 54
■快適無線研究所 JJ1VKL 原岡 充 58
車内から地球規模の交信に挑戦!
■HFモービル入門 モービル2000プロジェクト 60
Microwave News
■ハムフェア会場で見たマイクロウェーブ機器 JG1QGF 種村陽亜 62
効率よくカードを発行するためのコツと道具
■便利なQSLカード送付用グッズ JJ1BDX/3 力武 健次 98
メディア情報
■コミュニケーション テクノロジー JK1FNL 小林 直行/ナビトラ&GPS JM1OMH 桑野 仁志/SSTV JG1VEM 小出 英典/HAMinet JA3VAP 水島 章広/SWL 赤林 隆仁/ソフトウェア 編集部 132
■Out Door JG1KTC 高尾 義則 149
■FROM USA JE1HYR 井端 一雅 156
英国の底力をファラデーに見る
■ファラデー博物館紹介 加藤 新太郎 168
ソルトレークの熱い風
■ 波形 行人 198

テクニカルセクション――実験と製作
QPSK31は「文字化け」の改善に効果がないのか?
■BPSK31とQPSK31の性能比較実験を通して JA1SCW 日下 覚/JO1QOR 小野 勉/VK3BGH Graeme F Harris 87
データ圧縮・誤り訂正符号付与・狭帯域化
■GMSKデジタル音声変調 JA1KP 鈴木 稔/N1HAR 増田 幸男 90
低コストで広帯域
■50MHz用AWXアンテナ JH3IRC 小林 秋義 100
本誌4月号掲載の「簡単なインダクタンスメーターの製作」記事に触発されて
■インダクタンスメーターの応用と改造 本田昌一 102
モービル機をポータブル機に変身させる
■C5750用バッテリフレームの製作 JH1MBI内藤義雄 104
ファジィ&クレージィなアンテナを楽しむ!
■掃除機用フレキシブルホースやペットボトルはアテナになるか? JA6HW 角居 洋司 106
キットを作ろう
■3端子レギュレータを使った9V電源アダプター JA3PYH 岡田 邦夫 118
イタズラのすすめ
■メガネコアの穴はなぜ二つか? JA9CZJ 松盛裕吉 121
アマチュアのためのAVR入門(第5回)
■DDSを制御する JR3KBU 芦刈勝人 124
シャックのDIY入門
■ダイポールアンテナを作る(2) JA4QQJ 藤田 俊治 138
■読者の製作実験室 140
ぼくらの電気の散歩道(第6回)
■シグナルインジェクタとイヤフォンアンプ JAIAMH 高田継男 143
新電気街日記
■ワイヤレスのイヤフォンシステム JS1RSV 吉田 功 146

DX World
アワード愛好家の集い
■第26回JAG総会 新潟で開催される JR1DTN 佐藤 哲 163
DXの歴史(第5回)
■黎明期(続き) JA1BWA 高橋敏夫 170
海外交信情報
■DX News/Feedback/DX Beam Map/KH6BZF Reports/QSL Information 174
■DX Column JA1ADN 井原 昇 182
国際潮流
■九つのエンティティーズ JJ1TBB 河崎 眞澄 184
■読者からのDXリポート 188

インフォメーション
海外交信を始めてみよう
■世界のアワード JH1IED 須藤 悦朗 164
アマチュア無線のスポーツ競技
■コンテスト JH0/NZN 菅沼 拓夫 202
■海外・国内コンテスト規約 204
■CQ情報室 213
■JARD/JAIAからのお知らせ 215
■JARD主催アマチュア無線技士養成課程講習会日程 216
■アマチュア無線技士国家試験案内 217
■2アマ国家試験の新問題対策(3) JA1MKS 野口 幸雄 219
■全国ハムショップ情報 227
■JARL情報 245

マンスリー・リポート
電波伝搬予報
■2002年10月のコンディション JA1CO 菅 宮夫 186
■About V・H・F JA1AN 原 昌三 193
■過去の50MHz DX局入感実績 194
■V/UHF情報 195
50MHz JR3HED 西原 寿一 144MHz JK1RJX 本田 清 430MHz JR3MIX 田路 弘之 1200MHz JN1NAA 北川 隆之
■Orbit Information JA5FNX 田村 文史郎 199
■衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕 200
■EME NEWS JA9BOH 前川 公男 201

読者の広場
■ローカルトピックス 56/150
■海外ロカトピ まとめ:JA3AER 荒川 泰蔵 154
■CQロータリー 158
■ハム交換室(リサイクルコーナー) 221
■次号のお知らせ/編集部から 226
■ローカルトピックス投稿用紙/ハム交換室投稿用紙 235


上へ戻る