ハムラジオフロントページへ
CQ ham radio

目 次

特 集
ハムのための調整・測定ツール
無線設備のメインテナンスの勧め

初めて手にするSWR計
430MHz2エレ八木アンテナ
周波数カウンターの動作と使い方
ノイズブリッジの製作と使い方
FRMSでラダー型フィルター
アナログデジタル変換器を使って測定
ソフトウェアによる測定ツール
最新情報&コラム

FT-857 Review
IC-703 Review
TRLOGを使ってみよう
WIRES-II 最新情報
Webうおっちんぐ・上級資格への道
第13回神奈川県高等学校アマチュア無線大会

テクニカルセクション
放物面を持たないパラボラ
DTMFジェネレータの製作
144MHz用PLLの製作
5.6GHzの勧め
簡単に作れるSWRメーター
DX WORLD
中東からアマチュア無線運用
ZA1B運用リポート
ZK3SA トケラウ諸島運用リポート
今月号のトップへ
ダウンロードサービス
読者からのDXレポート全リスト



ハムのための調整・測定ツール
無線設備のメインテナンスの勧め


アマチュア無線は目に見えない電波や電気を相手にする趣味といえるでしょう.その電波・電気を間接的に観測できるようにするツールが各種の測定器です.これをうまく使いこなすことは,アマチュア無線の幅を広げることにつながります.本特集では,前半に基本的・高周波的な測定器,後半ではパソコンやデジタル回路と組み合わせた測定器とその使い方をご紹介します.



初めて手にするSWR計
SWR計の基本と使い方


アマチュア無線局を開局するには,無線機とアンテナ以外に測定器としてテスターとSWR計はあったほうがよいでしょう.しかし,どのように使うものなのか,よくわからないという入門の皆さんのために,SWR計の活用法をやさしく解説しましょう.



430MHz2エレ八木アンテナを作りながら
144/430MHzディップメーターの使い方


アマチュア無線家が使う測定器として,テスターの次に便利なものはディップメーターではないでしょうか.ここでは144/430MHzに対応したディップメーターを使って,430MHzハンディトランシーバーとしても使える2エレ八木アンテナを製作しながら,ディップメーターの使い方をマスターする方法を解説します.



秋月電子通商〜PIC16C711周波数カウンターを題材にして
作りながら覚える周波数カウンターの動作と使い方


秋月電子通商のPIC16C711周波数カウンターは,初心者からベテランまで使える多機能,高性能なキットです.特にバックライト付きのLCDはとても見やすくなっています.ケースなどは付属していませんので,ケースの選択や加工は自分で行う必要がありますが,仕上げ方によっては,本格的なディスクトップタイプや電池駆動のポータブルタイプとしてもまとめられます.今回は,この周波数カウンターのキットを作りながら,周波数カウンターの動作や基本的な使い方をご紹介します.



キットの測定器を利用したアンテナ調整
ノイズブリッジの製作と実際の使い方


ノイズブリッジは,広帯域信号発生源(ノイズ)とブリッジ回路からなる測定器で,アンテナの共振周波数やインピーダンスの測定などに使われます.ここではキットのノイズブリッジを作りながら,使い方と応用を紹介します.


上へ戻る