
トリオ製(現・ケンウッド)50MHz
オールモード・トランシーバTS-600のメインテナンス
開局当時に購入した思い入れのある無線機ですが,新型の購入で10年ほど前に引退しました.25年前の最高機種ですが,今から見ると周波数表示はアナログ表示のみで,当然メモリ機能もありません.しかしデザインへの思い入れや懐かしい想いでもたくさんあり,どこまでメインテナンスできるかに挑戦してみます.
新連載 シャックのDIY入門
商用電源の知識 単相3線式って何?
DXの好きなアマチュア無線家と話をしていて,「うちは200Vでリニアを使っている」ということを聞くことがあります.家庭用商用電源は普通
,100Vが使われていますが,実は一般家庭のすぐそばまで200Vは来ているのです.今回はそのお話です.
