DESIGN WAVE MAGAZINE
PDF――クリックすると,記事の一部を閲覧できます.

<< 前号 INDEX 次号 >>

No.97
(2005年12月号)
表紙
※クリックすると拡大します
特集1
421K UML,SystemCから始めるLSI開発
282K 第1章 仕様検討やアーキテクチャ設計を重視する開発プロセスへシフト
なぜASIC開発にUMLやSystemCが必要なのか
pp.28-34
158K Appendix LSI設計者のためのUML 2.0表記法ガイド
pp.35-42
180K 第2章 UMLでディジタル・カメラをモデリング
手順を踏んで,要求仕様から設計モデルを導き出す
pp.43-50
136K 第3章 JPEGエンコーダのSystemCモデルを作成してビヘイビア合成
ツールにまかせる部分と人手で最適化する部分を見極める
pp.51-59
182K 第4章 ASICをターゲットに,ビヘイビア合成で作成したRTLコードを論理合成
配置配線担当者との円滑なコミュニケーションが不可欠
pp.60-67
特集2
291K アナログ回路搭載基板も“プラットホーム”
150K 第1章 アナログ・プログラマブル・デバイスを活用しよう
アナログ回路の共通化や高集積化を実現するために
pp.70-82
216K 第2章 ヒューマノイド・ロボットの聴覚機能の設計
アナログ・プログラマブル・デバイスを活用して機能拡張を実現
pp.83-89
166K 第3章 部分リコンフィギャラブル機能の評価
回路構成や回路定数の変更をマイコンから行う
pp.90-93
連載
179K クロック同期
実設計に即した車載LAN『FlexRay』仕様解説(5/最終回l)
pp.106-110
144K オーバサンプリング技術とΔ-Σ変調器の構成
ここから始めるアナ-ディジ混載設計(6)
pp.112-122
480K 電磁波吸収のしくみ
もう一度学ぶ電磁気学の世界(15)
pp.123-130
168K 漸近法を用いた除算回路
割り算回路設計,あの手この手(4)
pp.132-138
一般
133K 組み込みシステム設計者のためのLIN 2.0マイコン実装術(中編)
使用するCPU性能に応じたオプション選び
pp.96-105
44K 「Design Wave設計コンテスト2006」の実施要領
p.144
コラム
  組み込みソフトウェア開発にUMLの効能を
組み込みソフトウェア開発の人間学(7)
p.68
  カルチャを学ぶ
シリコンバレーに学ぶキャリア・デベロップメント(10)
pp.94-95
  オートマティック・セルフ・キャリブレーション
Mr. M.P.Iのプロセッサ・レビュー(31)
p.111
  「オブジェクト指向」のススメ
「システムLSI検証」考(2)
p.131
  1980年代末,Verilog vs. VHDL抗争勃発
SystemVerilogクロニクル(3)
p.139
  『エンジニアの法則 裏バージョン』 法則81,法則82,法則83
Term is Funny(51)
p.145

<< 前号 INDEX 次号 >>

■バックナンバーの在庫確認
 在庫の有無は,以下のページでご確認ください.
 >>  在庫情報のページ

■バックナンバーのご購入方法
購入方法については,以下のページをご参照ください.
 >>  雑誌・書籍のお求め方法のページ





 DESIGN WAVE MAGAZINEのホームページへ

 CQ出版のホームページへ


Copyright(C) 1996-2009 CQ Publishing Co., Ltd.