Last Update 2020/05/08
ディジタル・デザイン・テクノロジ 2011年5月号増刊

FPGA/PLD設計スタートアップ 2011/2012年版

ディジタル・デザイン・テクノロジ編集部 編
B5変型判 208ページ
定価2,420円(税込)
2011年5月1日発行
[絶版2013.7.31] FPGA/PLD設計スタートアップ 2011/2012年版
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.

 FPGAやPLDなどのプログラマブル・デバイスをターゲットにした設計をこれからはじめる方のための入門書です.「Quartus II」や「ISE」などのFPGA/PLD開発 ツールの使い方や,「ModelSim」と「Active-HDL」による論理シミュレーションの方法を,具体的な手順を示しながら説明しています.また,主要なFPGAが持つ機能についても解説しているので,FPGA/PLDを活用していくにあたってのハンドブックにもなります.
 ※本書は,2009年5月発行の「FPGA/PLD 設計スタートアップ 2009/2010年版」の内容を大幅に刷新したものです

目次

FPGA入門

第1章 FPGA/PLDの基礎と最新動向
 1 FPGAの特徴
 2 FPGAの仕組み
 3 FPGAのメーカと製品の概要


アーキテクチャ入門

第2章 Altera社とXilinx社のFPGA製品の概要
 1 FPGAファミリの変遷
 2 FPGAアーキテクチャの変遷
 3 ターゲット分野別の製品系列
 4 Virtex-6/Spartan-6の概要
 5 Virtex-7/Kintex-7/Artix-7の概要
 6 Stratix IV/Cyclone IVの概要
 7 Stratix V/Arria V/Cyclone Vの概要
 8 プロセッサ機能を比べる
 9 部分再構成と動的再構成
 10 大量生産のためのEasyPathとHardCopy

第3章 MachXO2/ECP3ファミリの概要
 1 MachXO2ファミリの概要
 2 コンフィグレーション機能
 3 設計ツールとリファレンス・デザイン
 4 ECP3ファミリの概要

第4章 IGLOO/ProASIC3/Fusionファミリの概要
 1 フラッシュFPGAの特徴
 2 FPGAファミリの特徴と開発環境

第5章 ABAXファミリの概要
 1 仮想3次元アーキテクチャ「Spacetime」
 2 ABAXファミリの機能
 3 開発環境


開発ツール入門

第6章 Quartus II活用チュートリアル
 1 Quartus IIの概要
 2 Quartus IIによる開発手順

第7章 ISE活用チュートリアル
 1 FPGAの設計を始める前の準備
 2 ISE WebPACKによるFPGA開発の実際
 3 FPGAボードを用いた動作確認

第8章 Lattice Diamond活用チュートリアル
 1 Lattice Diamondの入手とインストール
 2 Lattice Diamondによる設計の実際
 3 異なる条件によるインプリメンテーションを並列に実行する

第9章 Libero IDE活用チュートリアル
 1 Libero IDEの準備
 2 Libero IDEによる設計の実際

第10章 ModelSim活用チュートリアル
 1 シミュレーションの基本とツールの準備
 2 ModelSimによる検証の実際

第11章 Active-HDL活用チュートリアル
 1 Active-HDLの入手と準備
 2 ソース・コードの記述から検証までの流れ
 3 カウント・ダウン・タイマの設計
 4 シミュレーションによる検証