(M)のドタバタ編集記 2002年5月号(?)


●5月1日
 今日は(も?)休みではありません… さて、あとは「扉」と「デスクから」を書けば、入稿作業完了…あ、ハガキもありましたっけ(^^;)

 え?! このキットに添付してるACアダプタ、変更するんっすか?? コレも同じの使ってるんですけど、こっちも次のロットから変更ってことですかね… まぁ〜電圧とか電流容量とか合えばまったく問題ないですけど…(現に、コレは過去一部のロットでACアダプタの仕様を変えたこともあります)

●5月2日
 おりょ、メールをよくよくチェックしたら、「時間があれば今日打ち合わせしませんか?」と入っているではないですか!
 ってことで夕方、突如発生した打ち合わせのため、高田馬場まで… 喧喧諤諤… ん〜 その方法で行きますか? ん〜(難色を示すの図^^;)
 打ち合わせの最中、喫茶店の窓の下に止まった1台のトラック。その荷台に積んであるのは、断衝材として使われるいわゆる“プチプチ”。業務用なのか、じゅうたんを丸めたような太巻き状態。そして大きなラベル?帯?が張ってある…そこに書かれていた名称は『プチプチ』…あれ、ホントにプチプチって言うんだ…(笑)
 夜、夕方のタイミングに合わなかった別の筆者さんを捕まえて、また打ち合わせ… 某ブロック図を眺めながら、「どうしましょうねぇ〜」と、二人でひたすら唸る… 唸る…(何のプロジェクトかはまだナイショ)

 さて、GW後半で、アレとソレとコレを片付けるぞ!

●5月3日
 もしかして、設計データのバージョンが違う!? 前のバージョンのVHDLソース、どこ行ったっけな… ん〜困った、1ヶ所だけ直したい点があるんだが…
 やっとこさファイルを見つけてエディタで開くも・・・ ん〜 もうすっかり頭から揮発してしまっていて、何をやってんだかわからん(自分で書いたんでしょ!)
 …っという具合に、結局徹夜しても、まだどれも片付いていません(を)

 げ、もう終電限界10分前!? 速攻撤収準備で駅までダッシュで… …あ、また山の手線新型電車だ…

●5月4日
 今日は朝早く部屋を出て、某展示会(なのか?!(爆))の準備。大容量リュック(^^;)にマイクロATX筐体を積め込みそれを背負って秋葉原の某所へ…
 …何この「遅れます」張り紙は(恥ずかしいなぁ〜^^;) んで、詳細は以下略(を) いやぁ〜 マニアックパワーは健在ですなぁ〜
 それと、超強力筆者誕生の予感(を) いやぁ〜 その分野の原稿を書ける人を探していたんですよ! ぜひ、ぜひとも原稿執筆をお願いします!
 いやぁ〜 ひょうたんからコマとは、まさにこのこと!?

●5月5日
 今日と明日は休むぞ!(急用休養宣言^^;)

●5月6日
 今日は午後から某友人(^^;←この汗なに!?)がうちに遊びに来ます。えぇ、引っ越しの荷物もほとんど片付いたし、新装備(AVアンプとスピーカーを一新したシアタールーム??)を見せびらかして(笑)

●5月7日
 休み明けにいきなり入っている打ち合わせって、実はつらくない?(^^;) ちと寝坊して遅刻してしまったです(を)
 …まぁ〜予想してましたが、あの筆者さん、話はじめると長いからなぁ〜(っと筆者のせいにするな^^;) ということで、会社に戻ったのはもう4時でっせ。
 制作課にせっつかれながら、校正校正、ひたすら校正…

 ん〜 公開されたら早速ダウンロードしに行くか… AIBO持ってないけど(^^;) いずれにせよ、SDK公開後どういうふうに展開するか見物ですね…

●5月8日
 今日は11時に新横浜で打ち合わせ…9時半には会社に来ないとナ…(前より会社に近くなったので、12,3分は楽できるようになったけど^^;)
 11時まで時間はあるので、巣鴨→渋谷→菊名→新横浜のルート。その途中の菊名でJRに乗り換え…げ、直接JRに出る乗り換え口じゃん…清算しないと…っと思ったら、ほう! あの改札機でパスネット→Suicaのダイレクト乗り換え(!?)できるんだ! なになに、先にパスネットを入れて、後からSuicaをタッチ… パスネット入れるとき、先に体を改札内に入れてしまうとダメなそうな。メモメモ…
 で、打ち合わせ案件は、11月の特集の件。原稿執筆依頼よろしくお願いします。
 帰りも同じルートを逆方向で。そぉ〜いや、今掘ってる(^^;)地下鉄13号線って、渋谷で東横線と乗り入れとかいう話を聞いたんだけど… どこにホーム作るんだろう… 京王線の新宿駅みたいに、地下鉄乗り入れのほうは途中?から地下に潜って、地下にホーム作るのかな?? っということで、インターネットをごそごそと検索… げ、相互乗り入れって平成24年っすか!? ぜんぜん先じゃん(^^;) しかも「地下化の接続工事は困難を極めそうです。」…だろうな…

●5月9日
 なにぃ〜! この期に及んで、まだ特集本文がはみ出る!? 大至急筆者に連絡して、重要度の低いリストか本文説明の一部のカットをお願い…(申し訳ありません) …これくらい削れば、あとは割り付け変更で少し詰めて入れられると思います… っふ〜 心臓によろしくないな(^^;)

 コレは、その昔にインテルが出してたおもちゃとはちゃうよね(あんなの(を!)と比べたら失礼か^^;) 価格が価格だしね…

●5月10日
 お昼から、再度某プロジェクトの検討会。う〜ん… 唸ってバッカ(^^;) そこで大胆な提案を… 高速バスをコネクタで引っ張りまわすのは良くないかとは思いますが…この作戦、どうでしょう…
 っと、喫茶店で喧喧諤諤打ち合わせしてたら、となりの席にどかどか人が集まってきて、A2くらいある図面をみんなで開いる… ちらっと見ると… どうも建物の設計図っぽい…店舗改装??の業者の打ち合わせらしい… って、この喫茶店でやるんかい… ある意味、ライバル店/競合他社ぢゃないのか??(店名は伏せておきましょう^^;)
 っげ! もうこんな時間!? 会社に戻って校正しないと…

●5月11日
 特集編集作業はなんとか目処がついたので、やっと腰を据えて謎開発作業ができる!?
 …実は某システムのレジスタ仕様をどうするかで悩んでたりします… これを下手に決めると、後でプログラマから文句言われるからなぁ〜(^^;) データレジスタをリードするだけで割り込みがクリアされたほうがいいのかとか、バイトレーンの指定を兼ねて、ライトレジスタへの書き込みで自動的にバイト位置情報の取得と書き込み動作開始をさせたほうがいいのかとか… このビットは結局このステータスビットと同じ意味になるから、こっちは省略… あれ?? この動作じゃ矛盾してるな…(^^;) まぁ〜あとは、実際にPCI側はVHDLで、マイコン側はCでプログラムを組んでみないとわからんな…(行き当たりばったりぃ〜)

●5月12日
 さてと、だいたい仕様決めはこんなところで… 次はその仕様に合わせてPCIインターフェースコントローラをVHDLで書いて、その先に繋がる16ビットマイコンをCでプログラムして…
 あっとその前に、アドレスバス1本増やしたから、もう1本配線しないとな… はんだコテはんだコテ… あれ、無いぞ… 引っ越しでどっか行っちゃった?? がぁ〜ん!
 あれ? ピン配置表間違ってる? …1,2,3…1本ずれてるじゃん!
 がぁ〜ん、ヘッダピンの買い置きが切れた… 秋葉行って買ってこなきゃ…
 etc … いったいいつ完成するんだ!?(涙)

●5月13日
 今日は弊社の創立記念日で休みだったりします… んが、なぜか私は出社してたりします(間違って出社してきたんぢゃないです(爆) DTP屋さんは休みじゃないので、校正用紙を返却するという大事な使命が!)…
 さらに午後から川崎は某所で、次期RISC評価キットの件で打ち合わせ。まぁ〜CPUの注目度はピカ1の製品になるとは思いますが… あのまんまじゃ周辺が貧弱すぎだよなぁ〜 っということで、ちとアイデアを提案してみる。さて、どうなるやらこうご期待っと…

 いやぁ〜もうSONYだからなぁ〜(ほめ言葉っす^^;) エンターテインメントベイって、ノート史上最強の拡張スロット/ベイじゃない??

●5月14日
 またも某カードで不具合発生! ってことで、現地で動作確認…う〜みゅ…たしかにおかしいですね… いやぁ〜正直言うと、実際にプログラムを組んでの動作確認は、してないんですよ(をぃをぃ!) ってゆ〜か、Windowsのドライバ組を組む技術力無いんで(涙)、実際のテストできないんっすよ…
 午後、会社に戻ってきてVHDLソースを眺める… とりあえず問題になりそうな部分にあたりを付けて改変… しかし、筆者からいただいた動作確認サンプルプログラムは動かず…げげ! しかし、I/Oポートを直接つつくツールで、スタティックな動作確認では割り込み回りはちゃんと想定した動作をするんだよなぁ〜 何やらやっかいな問題に発展しそうな悪寒予感…

●5月15日
 やっと、やっと新バージョン完成!? っということで、家内製手工業開始(汗) 13台のCPUボードのフラッシュROMの内容をせっせと書き換え…

 オープンプライス化で実質値下げされたPS2に、真っ向から受けて立つ!って感じ? っつ〜か、海外ではすでに値下げするって言ってたんで、日本もやっとってことなんでしょうが… 5月現在全世界で3000万台を売りさばき、すでにハードウェア単体で利益が出せているといわれるPS2に、売れば売るほど赤が出るといわれるXboxの体力がいつまで持つか…ってところかナ。もっともその体力が半端ぢゃないのが世界一のお金持ちが率いるあの会社だからな…(^^;)

●5月16日
 午後からの編集会議の前に、家内製手工業的作業パートII(をぃ) 今日はユーザーさんから送られてきたCPUボード、合計…え? 9台ですか!?(ひぇ〜) 今日中に書き換えて宅急便で送り返さないとならないんですよね… なんとかしますが、ちと時間ください… 結局編集会議には1時間ほど遅刻…スイマセン…

 新型AIBO ERS-31L…とってもとっても“かわいくない”んですが(笑)

●5月17日
 徹夜で仕上げた資料を筆者に送付して、いったん部屋に戻る。で、お昼に使用をすませて、筆者宅へ。どうでしょうね… え? WORDかPowerPointのバージョンが違うのか、正常に表示されない!? むむむ… とりあえず、あといくつか追加説明が必要な部分があるんで、明日夕方までに直してみましょう…
 んで夕方、会社に戻って家内製手工業パートIII(汗)

 明日は社内のエアコンの交換とかなんとかで、エアコンの周辺の荷物をどけとけというお達しが総務から出てたな… CDW-900Eという往年のCDライタを載せた、マスタ用CDライタシステム(CDW-900Eを繋いだただのクラシックPentium75MHzの貧弱Win95マシンだけど^^;)の机を、エアコンのすぐ隣に置いてるんで、「これどけてくださいね」なそうな… 言うは易しで、もうすぐ終電だというのに引越作業開始(涙)

●5月18日
 実は部屋のすぐご近所に私の後輩が住んでまして、引越が一段落ついたらご挨拶がてら呼ぼう(^^;)かと思ってたんですが、なかなか時間がなくて、今日やっとご挨拶実現。ほんとに歩いて2分くらいのところなんで、今後ともよろしくお願いしますぅ〜
 さて、昨日のOfficeツールバージョン問題を解決せねば…っということで、夕方会社に行く。お、エアコンが外されて運び出されてますよ。引越と同様、作業してるあんちゃん達大変そう(なにせエレベータの位置が…) で、エアコンって、新しいのが着くんですか??
 さてと、もっかい取説の書き直し!? 新規に解説文章を追加してたら…あ、そういえばアソコどうなってたかなぁ〜とVHDLソースを広げる… ん〜 細かい点だが、これは美しくないなぁ〜ということで、急遽設計変更(をぃ)。これでマニュアルと矛盾がなくなったぞ(^^;)

●5月19日
 お昼近くまでZ… おやすみなさひ…

●5月20日
 今日は午後から某所で大事な打ち合わせがあるので、早めに出社して資料を整理せねば… あれ?? エアコン、替わってないようなんですが(^^;) まだ交換作業は終わってないそうなんで、使っちゃダメなそうな…
 午後、打ち合わせに行く前についでに秋葉で買い物。若松の2Fで売ってるハズの某社のワンボードマイコンを探すも…し、品切れっすか?? ショーケースの中に入ってる展示品をなんとか売ってもらってGet!
 そして某所で作戦会議を3時間…しかし結論は出ず。今週中にもっかい打ち合わせしましょう。
 さて、時間も時間なので、今日はこのまま自宅に帰ろうと、自宅最寄の駅に着いてから気がつく…しまった…筆者のところに携帯置いてきちまった(携帯ぢゃないってば)… 自宅から筆者にメール。すいません、夜中に勝手に“ブルブル”いうのもナニだと思うので(^^;)電源消しておいてください。今週中にもう一度打ち合わせする予定行きます(^^;)

 うん、名前変えたほうがいいと思う(^^;)

●5月21日
 某カードの問題なんですが、まだ解決してません… とりあえず、先日お送りした新バージョンのROMで、FPGAの中身の設計は、問題のありそうな部分はすべて解決したつもりです。それでも症状が完全に直らないとなると、あと考えられる理由としては、先方に送っているカードの割り込みボタンのチャタリング防止回路の不良くらいしか、原因が思いつかないですね… コンデンサと抵抗をもう少し大きいのに交換してみるか… う〜ん…

 コレ、どれくらいの曲率(?)まで曲げられるんだろ。リリースの写真とか見ると、あんまし曲げられない感じが… ディスプレイを丸めて持ち歩けるようになるのは、まだ先か…

●5月22日
 今日は午後から、おととい携帯忘れた某所に顔を出す(携帯ぢゃな(以下省略))ことに。その前に、会社に寄って雑用を済ませましょう。ってことで、家内製手工業パートIV(を)
 午後、すいませんねぇ〜 っと、またまた長話状態(^^;) 気が付くともう日はとっぷり暮れて…

 日本国内には認定機関が無かったんだねぇ〜 これでWiFiな無線LAN機器がより普及するかな。

●5月23日
 こらそこ! 行き先“新宿”って言ったら「ビックカメラ行くの?」とか邪推しないように! …でも、帰りにちょっとだけ寄ってみるか(コラコラ) んで、新宿駅に降りて、わざわざ西口側に出てみたり…そっか、ハルクってあそこか(さりげなくチェックしてる人(汗))

 あ、今日でしたっけ? 編集部の打ち上げ…すっかり忘れてた…もう部屋に帰ってきてしまったヨ(^^;)

●5月24日
 ちぃ〜と、ビジネスシヨウ(notビジネスショウ)に顔を出してみようかと… ん〜なんか携帯電話関連のばっかり目立つなぁ〜 展示会の名前が名前だから、なんでもアリなんでしょうが(^^;)
 504iシリーズ… 赤外線ってなんとなく“いまさら”の感がいなめないんですが… やっぱり今ならBluetooth? え? どっちの電波だかわかんなくなるから電波物はダメ??(笑)

 不具合問題など予想してなかった問題も勃発したとはいえ、今週は外出続きだったな… PCカードの記事“ハードウェア設計編”は次号送りになったから、今月担当は連載だけか…早くしないと制作課から「原稿くださぁ〜い」と泣きのメールが来るからなぁ…(^^;)

●5月25日
 今日は…映画鑑賞会(を) イスにずっと座ってるのも、腰が痛くなるっす(^^;)

●5月26日
 この1週間、作っては消して作っては消して…みたいなことを繰り返しています。某システムコントローラのレジスタ仕様なんですが、この仕様でいいだろう!っと思って、いざファームを作りこんでいくと、途中で矛盾が見つかったり、やっぱりこういう機能も欲しいなぁ〜とか思うと、そのレジスタ仕様では無理でフラグビットかレジスタを新たに追加しないとならないとかetc まぁ〜どっかの段階で、えいやで仕様確定しないとならないのはわかるんですが… どうしますかねぇ〜
 …などと思いながらパソコンを操作してると… おっと雷だよ雷。でもこっちは無停電電源装置内蔵のパソコン(ただのノートパソコンです^^;)だから問題ナッシング… ってタカくくってると、ACラインからサージノイズ襲来で、ACアダプタがぶっ飛んだりするぞ(一応、新居の建物には、避雷針があるみたいだけど…)

●5月27日
 会社のエアコン交換工事、もう終わったんですかね… って、替わってないように見えるのは気のせいですか?(笑) あ、中のモータが新しいのになったんだ… よくよく見ると、たしかに概観も(多少は^^;)綺麗にはなってます(汗) さっそく試運転!? お、たしかに、起動時のモータ音が違う…冷暖房の効率アップ間違い無し!? それと、もう1つうれしい改良点が。運転操作パネル??が、今までの位置と反対側に来たこと。フロアのレイアウトを替えるとき、エアコンの操作パネルはそのままだったので、壁側に来てしまって操作しづらかったんですよねぇ〜

 USB2.0対応のスリムタイプDVD-ROMドライブはいいんだけど、欲を言えばUSBのバスパワーだけで動いてくれるとうれしいんだよなぁ〜(あいや、別に買うというわけではないですが^^;)

●5月28日
 いつまでも期限切れの定期Suicaをイオカードモードで使うのも気が引けるので、チャージ分をすべてキッチリ(^^;)使いきって窓口に持っていくと… へ? 身分証明書が欲しい!? っち、今日免許証もってきてないや… あれぇ〜でも、前は何も要らずにデポジット分の500円が戻ってきたんですが… あ、単なるイオカードモードのSuicaは、持ち主の情報がカードに書かれているわけぢゃないから、身元確認なくそのまま返ってくるけど、定期モードのSuicaは持ち主の情報が入ってるから、それと照らし合わせるのね… 了解。

 ビデオに録っといた弊社登場(^^;)の某ドラマ…なんか、人がポンポン死ぬんですけど(^^;) 「新時代電気」編集部ですか(なんか似たような名前の本って無かったっけか!?)

●5月29日
 巷にはコ(ピー)CDが溢れているわけですが(^^;)、レッドブックを持っている某S社がついに動き出しましたか? コピー防止じゃなくて、ディスク毎にユニークなIDやシリアル番号を打てるようにするって技術か。ん〜 もうすこし詳しい情報ないんかな… たしかCD-Rって、ポリカの板を高速で回転させながら、真中に液体をたらして均一に延ばして記録層を作っていんじゃなかったっけ? マスクROM部分といっしょに記録可能部分もプレス+α程度の工程で製造できる方法ができたのかな??

 おおお!! ついに超小型核融合炉内蔵ATX電源登場!? これで半永久的に電力を供給可能か!! パッケージ裏の注意書きによると…「内蔵の核融合炉が臨界状態に達すると、青い光が見える場合がありますが、故障ではありません。」だそうな…(嘘嘘^^;)

●5月30日
 お昼の打ち合わせから会社に戻ってくると…あれ? I編集長、パソコンどうしたんですか? え? VAIO君の電源が死んだ?! いわゆるSONYタイマーですか(^^;) 今じゃメールが読めないと仕事になりませんからね… とんだ災難で…
 夜、某筆者さんと打ち合わせ。この時間なら夕食しながら…ですかね。となると、静かなところ…ってことで、某中華飯店へ。打ち合わせ中… あれ? なんか後ろから、聞き覚えのある声が…っと思ったら、別件の打ち合わせで本誌編集部員が… やっぱ静かなところで打ち合わせって考えると、ココに来ますか?(^^;)

 そっか、ビジネスシヨウ会場にあったN社端末はモックアップだったからなぁ… こいつの液晶って162×216ドットだそうで… ココの写真とか見ると、いかに高精細か一目瞭然。まるで16ドットなDOS画面時代に、24ドットなハイレゾ画面を見た時のよう(古) …ドコモに乗り替えるか!?(をを!)

●5月31日
 RISCキットのサポートへ質問があったので、一昨日から回答のFAXを送ろうとやってるんですが、ぜんぜん送れない… ふと思って普通にTELしたら… 「番号を通知してかけなおしてください」 …あ、うちのFAXの番号って、非通知だったんだっけ!(頭に186付けましょう)

 よよよ! i.LINKはどうするSONY! ん〜 でもこのリリースってAppleが出しているリリースだからFireWireの話しかしてなくて、実は「4ピンの1394はi.LINKと呼びます」というオチがあるとか!?(これならS社も納得!?)


●2002年 4月に戻るのだ

●2002年 6月を読むのだ


(M)のページにもどる

Interfaceのページへワープする!