(M)のドタバタ編集記 2007年12月号(?)


●12月1日
 今日は土曜日ですが、昼過ぎに出てきて雑用片付け… 本誌の校正も見ないとな…

 お! 3.5インチベイにExpressCard/54スロットを増設できるアダプタ再登場!? 前回登場時入手しそこねたので、今度こそ!?

●12月2日
 っは! 気がついたら終電が行ってしまってましたので、このまま作業を続けます(休日は終電が早いんでした…)
 BLANCAの上に載せる某ゲタ基板を、そろそろ本格デバッグ開始せねば。ET2007での展示に間に合うようにボードは作っていただきましたが、展示した後もバタバタして手が付けられたなかったので…
 まずはFPGAがX社ってことで、MicroBlazeを移植してみますか。ゲタボードにはBLANCAと繋がるローカルバス以外に、SDRAMとNORフラッシュROMが載って、そしてPCIバスが繋がっています。SDRAMはEDK添付のSDRAMコントローラを使うとして、ローカルバス、フラッシュROM、PCIホストコントローラは、BLANCA添付のコントローラを使いたいところ… ってことで、A/Vプロセッサ用のサンプル設計プロジェクトから、AC97やMMC、アナログRGBコントローラをさっぴいたプロジェクトを作成。ピン配置はおそかFPGAデバイス自体も別ものなので、ピン配置は全部作り直し…
 さて、なんとかbitファイルの生成までこぎつけたけど… 実際のボードは現在筆者さんのお手元にあるので、私の手元は今は実機デバッグできなかったり。とりあえず筆者さんに「こんなんできました」と送っておくか。後日ゲタボードを前にしてデバッグしないとな。
 で、さすがに眠くなってきたので、午後3時過ぎには退社…

●12月3日
 昨日移植したMicroBlazeプロジェクトですが、実はこのケタボードの上に載るFPGAボードとしてX社のデバイスが載ったボードをもう1枚手配してたりしまして、早ければ明日か明後日には届くかも?? …っということで、今日はそっちのボード用にもMicroBlazeプロジェクトを移植してみようかと。いや、その手配しているFPGAボードのFPGAの中には、すでにハードマクロで別のCPUコア入ってるやん!という声は置いといて…(何のFPGAかバレバレやな(笑))

●12月4日
 今日は午後から会社近所の喫茶店に、某筆者陣集合しての某プロジェクトキックミーティング? その会議におじゃまさせていただく。いやぁ〜 バスとFPGAのコンフィグレーション制御ピンの間は、CPLDか何か入れないと、CPUからのFPGAのコンフィグレーションと、コンフィグ完了後の動作がうまく繋がらないと思いますよ…
 で、夜。一部筆者さんは引き続き打ち合わせ…っというか、デバッグ作業(^^;) 例のBLANCA用ゲタ基板のデバッグ。今日は実機を持ってきていただいたので、おととい生成したbitファイルをダウンロードしてみるも… うんともすんとも言わんな…(涙) まぁ〜一発で動作するとは思ってませんよ(^^;) ってことで、まずはもう一度信号ピン配置の確認から。それと、「リセットがかかりっぱなし」とか「クロックが来てない」とかいう可能性もあるので、テスト用LEDをリセット信号状態で点灯させたり、クロックをカウントしてLEDを点滅させる回路も埋め込んでおくと… うむ、クロックは来てるし、BLANCA側からのリセットも入るな… で、なんでバスアクセスがBLANCA側に伝わらない??
 で、いくつかの信号のパターンが本当につながってるか、手元にゲタの生基板もあるので、筆者さんがテスタであたってみると…「ん? つながってねぇ〜んぢゃね?」 はい?! 手元の回路図と基板が一致してない? あぁ〜 相手はFPGAなので、ピン配置入れ替えてもいいですよ…ってことで、入れ替えたところが回路図に反映されてないって可能性が…

●12月5日
 今日は大手町の某総合研究所でコンパイラの件で打ち合わせ。打ち合わせ案件に興味があるとのことなので、編集部の(み)さんもいっしょに。こんなCPUもあった、あんなCPUもあったと、いろいろ話は弾み、あっという間の2時間。なかなか興味深い話がいろいろ聞けました。
 会社に戻ると、さっそく昨日の件で、ゲタボードの最新版の回路図やピン接続一覧などがメールで届いておりました。よっしゃ、さっそくこの配置でもう一度UCFを入力し直してテストだだだだ!
 夜はいつもの筆者さんに巣鴨まで来ていただき、BLANCAの上に載せる某ゲタ基板の件で集中デバッグ。今度こそ正しいピン配置のハズ。よっしゃ動き出しました! ゲタボード上のSDRAMへのアクセスも…大丈夫そうですね。次、ゲタボード上のNORフラッシュへは… ん〜 書き換えコマンドはこれで正しいと思うんですが、書き換わってないですね… 次、BLANCAバスへのアクセスは…なんかそれっぽい値がダンプされましたよ! …ん? でも、なんかビット化けしてるところがあるな… なんだろこの規則性は??

 なんぢゃこりゃ… ダブルチューナ/トリプルアンテナ搭載って… でもワンセグだろ(^^;)

●12月6日
 結局筆者さんといっしょに徹夜態勢でデバッグしております…
 ん〜 BLANCAバスへのアクセスがところどころ値が違ってる件… あぁ〜32ビットデータバス中のビット6とビット7が違ってんだな。でも、ビット6と7が'00'とか'11'のときは正常なんだよな… あ! どっちも'0'やどっちも'1'は正しく読めるけど、どっちか'1'だと両方'1'の値として読んでしまうってことか。つまりビット6とビット7がショートしてるってことやね。さっそく筆者さんにルーペで確認、はんだこてあてて修正。よっしゃ、ローカルバスへのアクセスは大丈夫みたいですね。
 もう午前3時か。とりあえず休憩…ってことで、駅前ロータリーのファミレスで夜食(?) その後、筆者さんにはタクシーで帰っていただき、私はそのままデバッグ作業を… いや、さっきのフラッシュROMのアクセスで思うところがあったので、もっかいテストしたくて。会社に戻りアドレスを変えてテスト… あっさり書き換えできたとさ(汗)
 結局今日は眠気と戦いながらの校正作業ですた(笑)

 SL-1200MK6の最後の“MK”って、マーク2とかのMK? 6世代目ってこと? たしかに、パナのSL-1200って言ったら名機だけどさ、いいかげん1300とか1400にすれば?(上位機にすでに1300とかあるのかナ?)

●12月7日
 今日は終日外出予定。お昼と午後に打ち合わせ。途中秋葉を通過する経路を“あえて”とって、お買い物…
 以前から目をつけていたコレを入手… 買ったときは気が付かなかったんですが、自宅に戻ってパッケージを開けたら… りょりょりょ! こいつ厚かった(TypeII)のか!!(しかもMicroDrive同様のめいっぱいなTypeII) いや、まぁ〜、デジカメなどに入れてもちゃんとフタが閉まるからいいんだけど…

 D7世代パネル搭載フルHD液晶プロジェクタの最後の大物、松下 TH-AE2000レビュー記事 TH-AE1000時代同様、同世代多機種より価格が頭一つ高いが、電動ズーム/電動フォーカスとか、スペックがリッチやね。セッティングはそう頻繁にするわけぢゃないから、手動でもいいっちゃぁ〜いいんだけどねぇ〜 さて、どれにしたもんかナ…
 

●12月8日
 さすがに携帯(PHSだけど)の年季が入ってきたので、そろそろ新しい端末に機種変更することに…
 他と違いWILLCOMはそんなに端末の種類があるわけでもないので、折り畳み派の私としては、コレコレくらいしか選択肢が無かったり。んで、結局T芝の黒をチョイス。以前の端末が古くて??電話帳がうまく転送できるかちょっと心配だったりもしましたが、ちゃんとコピーできたようで。これまで九松機(もう九州松下って言わないんだっけ?)を2台続けて使ってきたので、メニュー構成の違いとかでなかなか慣れないもんだな。

●12月9日
 某ゲタ基板にMicroBlazeを実装してるんですが、どうも変だな… ローカルバスのセットアップやホールドが足りてないのか??メモリダンプ結果が化けるんだよな… とりあえずシステムクロックの位相を調整して対処。ピン割り当てとかもう少し考え直したほうがいいかもな…

 ゲーマー向けキーボード 「「W」「A」「S」「D」だけを光らせる、といったユニークな機能も搭載」って、このキーだけ光らせる理由って何なんでしょ… 方向キー??

●12月10日
 今日は日中外出で、会社に戻ったのは夕方4時過ぎ…
 まずはメールの返事やら、とりあえず暫定版の設計データ一式を送ったり… そうそう、某記事のためにベースボードのいろいろな角度からの写真を撮影したので、一式を某筆者さんにも送っておこう…

 先月リリースが出てたアンテナ用同軸ケーブルでネットワークできるアダプタ発売中止って… CATVに影響か…ありがちだな。似たような製品だと、こんなのがあるけど、こっちはどうなのかな? この製品はちょうどレビュー記事が上がってるけど、下のほうには「ケーブルテレビとの併用も問題なし」って出てるぞ。c.LINKとかいう方式なら問題ないのか??
 個人的にはPLCより、同軸ケーブル使ってるほうを押したいな。いまどきのマンションとかなら各部屋にアンテナコンセント(?)も用意されてるし、何より3C-2Vケーブルで引き回せば「なつかしの10Base-2がいまだ現役!」とか言って自慢できるぞ(自慢になるか? それにネットワークで使う同軸は5D-2Vとかで、インピーダンスちゃうがな(笑))

●12月11日
 …お? なんか携帯に筆者さんから電話が… もしかして、今日は東京にいらっしゃるのかな?? 今晩予定が空いてますのでぜひ打ち合わせを!!
 で、夜はその筆者さんと次回特集原稿について打ち合わせ。締め切りが来月なんで、あまり時間がないっちゃぁ〜ないのですが… ツールのリリースのタイミングとあいまって、Linux編は微妙ですかね…

 SEDも出せない、有機ELも先延ばし…で、T芝も表示デバイスとして売るものが無くて辛いところだな…

●12月12日
 今日は午前中に目黒で某ストレージの筆者さんと今年最後のミーティング。そろそろ原稿内容について詳細打ち合わせ。基本的に私のほうからは特別注文はないので、いただいた目次案に進めて書いていただければ…
 次の打ち合わせは午後1番なので、少し時間があるな… ってことで、某書店で技術書探索!?
 午後の打ち合わせわ… ごにょごにょ(いや、まだナイショなので…(汗))

 東芝のビデオカメラか… T芝だけあって、やはり光ディスクに残すとなると、HD DVDなのね… 従来DVDにハイビジョンで記録できるHD Recもあるハズだけど、それにはまだ未対応だそうで。

●12月13日
 今日の午前中は会社近所にある某社で打ち合わせ。先に行って各社雑誌見本誌が置いてある受け付けとなりのミーティングルームで、うちの雑誌を見ならがら(^^;)待っていると、お、おはようございます。他のかたはまだみたいですね。他にも何人か筆者が集まって打ち合わせ予定です。もう少し待ちましょうか。で、とりあえずメインの4人が集まったところで、会議室でミーティング。
 昼食後、筆者さんらは会社近所の喫茶店で別件で打ち合わせ中、私は会社に戻って作業。そこで某基板屋さんが、できたてホヤホヤの生基板を持って来社! おぉ〜これですね。あ、今ちょうど喫茶店で打ち合わせされてるので、先に行っててください。
 別件の打ち合わせが終わった頃を見計らって、喫茶店へ合流。打ち合わせ後、筆者さんと別のゲタボードのデバッグ作業を開始。オプションCPUカード側のリセットが解除されてすぐにBLANCA側にアクセスしようとすると、BLANCA側がまだ起動してないんですよね… DCMがロックするまでシステムバスをリセットしてるんで、れがBLANCA側の起動が遅い原因ですね… お、DCMがロックするまでFPGAのコンフィグレーションDONEをディセーブルにする設定もあるんですか。あ、でも、DCMがロックするまでマニュアルリセット信号がLレベルになると、ローカルバスリセットもリセットかかりっぱなしで、リセットがループしちゃってリセット解除されなくなりますね… ん

●12月14日
 実は昨日の夜から、リセットループ問題に対処する方法について考えていたのですが、ちょっと思いついたアイデアをテストしてみることに。現在はマニュアルリセットとローカルバスリセット信号をシステム制御用CPLDで1本化しているのですが、これを別々にFPGAに供給できればリセットループ問題を解決できる… ってことで、FPGAコンフィグレーション制御信号の1本を、コンフィグレーション完了後はローカルバスリセット信号として使うように仕様変更。FPGAの設計変更とあわせて、システム制御用CPLDの内部ロジックも変更して、いざROM化してテスト! よっしゃ! うまく行きましたね!!
 今日はお昼に弊社セミナの講師としていらした某筆者さんと、昼食をご一緒しながら打ち合わせ。これが例のBLANCA+某CPUカードシステムです。これで某OSの移植を…
 午後、別件で筆者さんとプチ打ち合わせ。展示会取材レポート記事と、某プロジェクトの件で。  夕方は、某筆者さんに来社していただき、某ゲタボードのリセットループ解決方法についての検討会?! この方法だと、某CPUカードにも適用できると思います。後でそっちでもテストしてみようかと思います。で、今日はもう1枚のボードでもテスト。PPCコアが内蔵されたデバイスであるにもかかわらず、MicroBlazeを実装してのテスト(滝汗) もちろんこちらも、まったく問題なく動作。ってことで、筆者さんにはこれのPPC版をよろしくお願いいたします。

 LABI秋葉原パソコン館をオープンか。あの建物にはサトームセン時代に何度か行った事あるけど、大して広くないぢゃん。ま、その店舗面積を考えてパソコン系だけに絞ったんだろうけど… 今度秋葉行ったら、とりあえず下から上まで見てみるか。

●12月15日
 えぇ… なぜかそのまま会社で作業中です(^^;)
 ここのところ連日お会いしている筆者さんに連絡。例のボードありました? どっかで受け渡しできますか? ちょうど外出の予定があるので、その途中で巣鴨に寄っていただきボードを受け取ることに。すいません、この時間ならご一緒に夕食でも…っと言いたいところですが、徹夜明けなので今日は帰らせてください(筆者さんもこのあと用事があるそうですし(^^;))

 PS3用って、これ使うとファンレス稼動ができるってことかいな??

●12月16日
 先日思いついた方法… よくよく考えると、SH7780のほうにも同様の問題が起きる可能性があるよな…(現状はDDR-SDRAMの初期化を先に実行しているので問題が表面化しないダケ!?) ってことで、さっそくリセット信号の仕様を変更してテスト。…っといっても、現状のブートプログラムだと対策前でも動いてるんで、対策後でもとくに問題なく起動。あとでリセット解除直後にいきなりエリア1とかにアクセスするプログラムを実行してみれば、効果が出てくるかと…

●12月17日
 今日の予定はちょっと忙しいかも。まずは東所沢の某試作基板屋さんに行って部品実装が完了した試作ボードを受け取ります。で、東所沢。久々なので、だいぶ以前にお世話になった筆者さんの事務所に顔を出してみたり… すぐにおいとまする予定が、なんだかんだ長居してしまったり(汗) 結局試作基板を受け取ったのは12時ちょい過ぎ。
 で、所沢から西武線で某筆者さんのところへ。が、筆者さんと予定が合わず、結局筆者さんもいっしょに巣鴨まで来ていただき、会社で動作確認。電源が正しく出ているか、クロックが正しく発振しているか… え?出力電圧が低いって? ぎょぎょ…(滝汗)
 どうも抵抗値がちがってるもよう… しかしチップ部品なので手持ち部品がない… ってことで、秋葉へGo! 必要部品を買ったら、筆者さんには自宅にもどってチップ抵抗の交換と動作確認をしていただくことに。
 私は会社にもどって雑用…
 夜… 筆者さんより連絡。正しい電圧が出るようになったとのこと。夜中で申し訳ありませんが、これからそちら行きます!(汗) そろそろ終電か?という時間に筆者さんもより駅まで。こんな時間にすいません…と、修正されたボードを受け取って、私はまた会社に戻ります…

 ちと興味深い記事が… 「ソニーの内規上、“コネクタは背面から見て右から順に番号をつける”と決まっているんです」だとか。そ、そんなルールが… って、自宅にはSONY製品は数あれど、AVアンプのような山のように端子のあるSONY製品はないので、このルールが本当か確認するすべがありませんが(^^;) で、「for AUDIO」って手で逃げましたか(汗) しかし、HDMI接続のほうが音がいいのか… なじぇ??

●12月18日
 徹夜で明日…もとい、今日の講演会のプレゼン資料作り… とりあえずこんなもんかな。先方にPPTファイルを送ったのはすでに朝になってました(^^;)
 さて、いったん自宅に戻って着替えてから大宮へ。次の盛岡行きは…11時過ぎか。仙台までなら本数もたくさんあるんだけど、盛岡も止まる“はやて”となると1時間に1本くらいか。しばらく大宮で待ちぼうけして、盛岡到着は1時半前。講演が行われるホテルは駅ビル隣。受け付けはどこかいな… あ、本日講演させていただく、村上です。どうもよろしくお願いいたします。あ、千葉先生でらっしゃいますか? お久しぶりです、村上です。恩師の先生と遭遇。もう一人、佐藤先生もいらっしゃると聞いていますが、到着が少し遅れるそうで。
 そして午後3時45分… なぜか講師としてしゃべってます(汗) ところどころ、言いたいことをすっ飛ばしてしまったところがあったりしましたが、なんとか形になったかと(^^;)
 夜は参加者との飲み会交流会。もう一人の恩師の佐藤先生もいっしょに。「CQからもっと初心者向きの本ださないとダメだ!」「もっと理系入学を志す生徒と増さねぇ〜どだめだ!」と力説されてました。前向きに検討させていただきます…
 交流会の後、せっかく盛岡まで来たのだから…と、盛岡在住の同級生に声をかけて、プチ忘年会 in 盛岡。突然の召集にもかかわらず2名も集合。いやぁ〜 最後に会ったのはいつぞやのゴールデンウィークの花見以来だったよね(この日記によると、3年半前のGWやな)。あんまり変わってないねぇ(^^;) え? 明日、東京出張? 明日も東京で飲み会する!? いやぁ〜残念ながらすでに別件の約束があるんで…

 なんだって? 11n標準化は2009年7月制定? 2009年ってまだだいぶ先でしょ。11nはすでにドラフト版の機器があふれかえってる状況なのに…

●12月19日
 ん〜 すがすがしい朝だ(笑) ホテルのバイキング形式の朝食をゆっくりと…
 さて、せっかく実家まで100km(まだ遠いな)までのところに居るので、帰りに実家に寄るとかいう話もありますが、某試作基板の件など急ぎの用事が山積みなので、9時過ぎの新幹線に飛び乗って午後1時前には会社到着
 溜まったメールをチェックすると… おりょ! 今日夜の打ち合わせ予定が急遽変更。なんだ時間空いちゃったよ… ってことで、昨日会った同級生の一人がこっちに出張で来ているハズなので、今度はこっちにいる別の同級生もう1人と合計3人で、プチ忘年会in東京でもするか(^^;)
 そこで電話が… 某筆者さんらが別件で巣鴨までいらしているとのことで、帰りぎわに喫茶店でミーティング。おりょ、年末年始は某国ですか…(逃亡?(汗))
 ってことで、夜は五反田で飲み会(笑) しかしまぁ〜 3年半もずっと会ってなかったのに、今度は2日連ちゃんで飲み会してるってどういうことよ(笑)

 ビデオカード3枚使って3-way SLIって… ×16ソケットが3つあるマザーボード、しかもビデオカード1枚で2スロット分占有するだろうから、隣り合うスロットには1スロット分×1とかPCIスロットとか空きスロットがあるマザーボードって、世の中に何枚実在するんですか??(^^;)

●12月20日
 某基板のリセットまわりをどうするか… とりあえずリセットICを実装したバージョンと非実装版を用意して、動作確認してもらいましょう。リセットICがなくてもうまく動いてくれるとよいのですが…
 昼過ぎ、某筆者さん来社。いままで使っていただいたゲタ基板にはNOR型フラッシュが載ってなかったので、搭載バージョンに交換してテストしてただくことに。よろしくお願いします。
 夜、いつもの筆者さんに巣鴨まで来ていただき、某基板の件でいろいろ… ゴソゴソ…(^^;)

 PSEマーク無しの中古製品販売が可能ってか… 結局あの騒動は何だったんでしょうかね…

●12月21日〜24日
 この期間は私用のため、お休みとさせていただきますすすすす…

●12月25日
 う〜ん、結局今日も終日外出になってしまった… 本誌編集作業が年末進行のハズなのに、まだ担当連載原稿を入れてなかったり…(滝汗) 明日には必ず!!

 先週、シャープと東芝の提携があったと思ったら、今度は松下、日立、キヤノンの提携っすか… SEDでタッグを組んでいた東芝とキヤノンがここで分かれたのは… なんて考えるのはうがちすぎ??

●12月26日
 やばいです! 本誌制作が年末進行なのに、担当連載の送稿がまだです!! ってことで、なんとか2本送稿。
 夜、なぜかDWMの来年の企画の件で集まった各社の方々の年末お疲れ様会??の席に同席。私のほうからもいろいろお願いしてる筆者さんもいらしているので、まずはその件でプチ打ち合わせ。あ、拡張ベースボードの32ビットローカルバスコネクタ対応CPUカード、試作版なら1枚貸し出せますが、それでいいですか?

 いよいよ年の瀬。こういう総集編記事もラストスパート!? んで、レコーダなぁ… Blu-ray派の私としては、編集機能が充実しているT芝機を選択できないのが悲しい…(^^;)

●12月27日
 ん〜 某基板のホスト&ターゲットの動作確認、どうするかな… 年明け早々には結論だしたいんだけど…
 さて、今日は午後から立川の某社さんで打ち合わせ。締め切りが来月中旬という、とにかく時間がないところで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします!!
 夕方、会社にもどって仕事仕事!

 ん〜 やっぱ倍速リフレッシュだよなぁ〜 しかし、14インチブラウン管TVからの37V型液晶TVっつぅ〜のも激しいなぁ(^^;) PS3様々だな??

●12月28日
 さて、ついに2008年の就業日も今日で最後です。今日は昼に横浜方面で某基板屋さんと次回付属CPUボード企画の件で打ち合わせ。いきなり万オーダを作るのは心配なので、量産工場で量産と同じ流れで数枚を作る量産試作をすることに。ひとつ量産実装用部品の到着が遅れそうな部品があるのが心配だな…
 打ち合わせ後、会社に戻って校正校正…
 そして夕方。試作基板のCPUをはがして新バージョンに載せ替える作業を、はんだ付け職人?の某氏に依頼。しかし某氏自宅から巣鴨への移動途中、人身事故発生とかで6時頃到着。お疲れ様です。さっそく戻ってきた試作ボードからCPUをひっぺがし、新バージョンのCPUへの載せ変え作業を。CPUカードは4枚で、4枚ともCPUは外したものの、諸般の事情で新バージョンのCPUを載せるのは2枚のみ。

●12月29日
 今日も諸般事情で朝からごそごそ会社で作業しております…(^^;)
 筆者さんからのメールにも返事を… 「何言ってるんですか、お願いしている原稿の締め切りは1月中旬で、発売は2月25日の特集ですよぉ」と念押しのメールを送っておく(汗)
 ん? なんか上の階が騒がしいな… と思ったら、今日は今年最後の清掃日で、業者さんが来てるのね… ってことで、昼前にそそくさと退散することに。
 …今年の出社は今日で終わりかな??(^^;)

●12月30日
 いよいよ今年も今日と明日のみ。普段ぜんぜんしてないから、部屋の大掃除しないとね… っと、塩素臭に鼻を曲げながら風呂掃除をゴシゴシと…

●12月31日
 いやぁ〜 ついに2007年も今日で終わりですねぇ〜 今日は部屋でゆっくりと年越しを… って、大掃除が終わってませんよ!?


●2007年11月に戻るのだ

●2008年 1月を読むのだ


(M)のページにもどる

Interfaceのページへワープする!