2002年12月号
 第39巻 第12号 通巻第459号

←このアイコンをクリックすると,記事の一部を閲覧できます.
  特集

H8マイコン・ボードで,パソコンで,携帯電話で

ネットワークで広がるハード制御


第1部 LANとインターネットの基礎

第1章 インターネットとTCP/IPによるデータ伝送の基本を知ろう!
ネットワーク上のデータ伝送のしくみ :田中 俊生   375Kバイト

Appendix
ネットワークの動作診断のためのWindows基本コマンド :田中 俊生


第2部 LAN経由の制御に適したマイコン・ボード

第2章 10BASE-T,2MバイトDRAM,TCP/IP搭載!
H8/3069Fネットワーク・マイコン・ボードの概要 :三岩 幸夫   290Kバイト

第3章 Windows上のフリーの開発環境GCCの実践テクノウ
H8マイコン開発ツールの使い方 :三岩 幸夫   337Kバイト

第4章 H8やSH2マイコンで使える! TCP/IPプロトコル内蔵!
フリーのネットワーク対応OS“H8/OS” :三岩 幸夫   329Kバイト

第5章 ネットワークI/OをやさしいBASICで記述できる!
H8/Tiny BASICの概要 :三岩 幸夫   296Kバイト

第6章 ウェブ・ブラウザでLED出力やスイッチ入力を扱う
H8/Tiny BASICによるネットワークI/O制御 :三岩 幸夫   297Kバイト


第3部 プリンタI/Fをウェブ・ブラウザで制御

第7章 インターネットやi モード携帯電話を通じてアクセスできる
Javaとウェブ・ブラウザによるパラレルI/O制御の実験 :田中 俊生   340Kバイト
    コラム 公開ウェブ・サーバのためのADSLルータの設定例

Appendix
CygwinとApacheの導入&設定方法 :田中 俊生

第8章 安価な市販USBカメラとパソコンで作る
簡易ウェブ・カメラ・システムの構築 :田中 俊生   395Kバイト
    コラム WebCamLive!


  一般解説&製作・実験

特設記事 現存の商用電源配線を使って最大14Mbpsでデータ通信できるIC登場!
最新電力線搬送ネットワークの基礎知識 :堀 敏夫   336Kバイト

解説記事 新しい回路技術とトランス構造で効率95%以上を実現する!
高効率スイッチング電源「テスラ・コンバータ」誕生 :Slobodan Cuk/中川 伸 訳
    コラム 市販のテスラ・コンバータ :阿部田 浩之
    Appendix 訳者注 テスラ・コンバータの動作 :中川 伸

解説記事 短期連載 ディジタル・ビデオもアナログ・ビデオを知らないと評価できない!
ビデオ信号の評価テクニックを学ぼう :塚田 雄二
〈第1回〉波形のモニタリングから始めよう

解説記事 短期連載 計測制御用のグラフィカル・プログラミングと統合ツール“TestStand”を知る!
LabVIEWで広がる自動計測の世界 :平 豊/伊藤 和弘
〈第3回〉ステッピング・モータ制御の実験

解説記事 1Ω以下の抵抗値を正しく測定するために
低抵抗の測定方法と測定に必要な治具の製作 :赤井 達郎


  ビギナーズ・セクション

作りながら学ぶ初めての高周波回路<第12回>
QwikRadioチップ・セットMICRF102/011による
無線データ通信の実験(後編) :渡辺 明禎   341Kバイト

発掘!!あるある回路集<第12回>
光センサ,音センサ,磁気センサでリレーをON/OFFする
各種センサ回路を作る :藤平 雄二

実装技術館(96)
ハイブリッド自動車用インバータ


  連載

高周波センスによるアナログ設計〈第10回〉
高周波信号の増幅 :広畑 敦   269Kバイト
    コラム 高周波の世界の常識「信号レベルとひずみ」
    コラム 入力雑音電力を表すS/N 3dB

わかる!!アナログ回路教室<第12回>
OPアンプ回路の異常発振の原因と対策 :馬場 清太郎   264Kバイト

私の本棚から
高速ディジタル・ボード設計の参考書 :志田 晟