フリーのログアナライザAnalogのインストールと概要





■FAQ(あるいはAnalogにできないこと)

Q.訪問者の接続形態(ダイアルアップ,ADSL等)の統計を得るにはどうすればいいですか?
A.無理です.そのような情報はネットワークを流れていません(まあ軍事予算くらいつぎこめばなんとかなるかもしれませんが).  


Q.訪問者のいる都道府県の統計を得るにはどうすればいいですか?

A.これもユーザーに入力でもしてもらわないかぎり,無理です.今のインターネットでは,接続相手がどこのだれかを正確に知ることは一般的にできません.  


Q.でも国や利用OSについての統計(図7図10)は得られるんですよね?  
A.前者については誤解があります.Analogは単に接続相手のドメインを集計しているだけです.「日本に住んでいるならjpドメインから接続している」とはかぎりませんよね.また,ユーザーがプロキシを通している場合には,プロキシが接続相手とみなされることが多いです(ログの取り方にもよりますが).  
 後者については,ユーザーがリクエスト中のUser-Agentにまともな値を設定してくれているかどうかしだいです.ダウンロードツールなどでは,User-Agentヘッダを自由に設定できたりします(例:Irvine).


Q.Analogでは訪問者数の統計は得られないのですか?  
A.得られません.Analogが悪いわけではなくて,実は訪問者数を正確に知るのは不可能に近いことなのです.くわしくは,

 http://www.analog.cx/docs/webworks.html
 http://www.jp.analog.cx/jp5.01/webworks.html(日本語)

 を参照してください.  
 Analogはデータに即した集計を行います.正確に知りえないものをわかったようなふりをして報告したりはしません.「このページにはn人の訪問者があった」と言う代わりに,「このページはm回リクエストされた」と言います.


■おわりに

 本稿で紹介したのはAnalogの機能のほんの一部分にすぎません.よりくわしいことが知りたい場合は,  

 http://www.analog.cx/docs/map.html  
 http://www.jp.analog.cx/jp5.01/map.html(日本語)

 を参照してください.  
 ドキュメントを読んでもわからないことがあったら,メーリングリストでたずねるといいでしょう.analog-jpメーリングリストへの参加方法は,  

 http://www.jp.analog.cx/ML/

 にあります.  
 ただし,問題が日本ローカルなものではなく,英語でメールが読み書きできるのなら,本家のメーリングリストで質問したほうがよいと思います.参加方法は,  

 http://www.analog.cx/docs/mailing.html

 にあります. .
INDEX

■概要

■使ってみる

■インストール

■動作テスト

■フォーム・インターフェース

▼anlgform.pl のインストール
--form.html のインストール

▼レポートの選択
--全体の概要
--月別レポート
--曜日別集計[概要]
--時間別集計[概要]
--組織別レポート
--検索単語レポート
--OSレポート
--状態コードレポート
--ファイルサイズレポート
--ファイル種類別レポート
--ディレクトリレポート
--リクエストレポート

▼レポートの詳細オプション

▼ ログファイルの部分解析

▼ レイアウト

■パイチャート

■Report Magic


▼ Analog の設定

▼ Report Magic の設定

▼ Report Magic の実行

■FAQ (あるいは Analog にできないこと)


■おわりに
  

←BACK INDEX NEXT→

Copyright 2001-2002 CQ Publishing Co.,Ltd. All rights reserved.