
〜手作りする指向性アンテナ入門〜
日本が生んだオリジナルで,世界的に通用するもの.八木アンテナもその数少ないうちの一つです.(正式名称は八木・宇田アンテナ).今も世界中で使われているということは,それだけ優れたアンテナということの証でもあります.
このアンテナは,今ではさまざまな種類がある指向性アンテナの基本,エッセンスがぎっしりつまっています.
初めから難しい多エレメント・タイプを作ってもよし,また2エレのもっとも基本的なタイプから作ってもOK.
指向性アンテナの基本の基本,八木アンテナを身近な材料で作ってみましょう.

●八木アンテナの自作に挑戦してみよう
●50MHz 2エレメント八木アンテナの製作
●144MHz 6エレメント八木アンテナの製作
●1200MHz 19エレメント八木アンテナの製作
CQ ham radio 2000年2月号の特集ページにおいて、図表の間違いがありました。
ここに訂正とお詫びを申し上げます。
P.101 「マッチング回路のいろいろ」部分の「図5ガンマ・マッチ」が以下の通り訂正となります。
誤
(×) |
正
(○) |
 |
 |