ハムラジオフロントページへ
CQ ham radio

目 次

特 集
コンテストとアワードを楽しむ
国内QSOのスペシャリストを目指す

300以上のコンテストで優勝
アワード実績170枚のコンテスタ
目指せ読売アワード1万局
神奈川・山梨の移動はおまかせ
6m&Down移動での体験と運用のコツ
50MHz国内移動運用の魅力
ALL JAコンテスト
フィールドデーコンテスト
6m&Downコンテスト
全市全郡コンテスト
マルチオペによる国内コンテスト
ALL JAコンテストを楽しもう
特別企画

無線機とWindowsパソコンで実現するパケット通信
ソフトウェアTNCでパケット通信会

特別寄稿

About VHF 600回をかえりみる
50MHzの黎明期から現在にいたる超短波(VHF)への拘わりとその歴史

最新情報&コラム

DXCCアワードの申請とJARLフィールドチェック
小学校単位で初の宇宙ステーション間QSO

ユーザーリポートFT-857
Webうおっちんぐ・ 落成検査と申請法
ワールドワイド化が進む WIRES-II

テクニカルセクション
ATC-100技術解説
ダイポール・アンテナの整合法
10GHzオールモード・トランスバータ
DX WORLD
AH3D ジョンストン島DXペディション
ON4UNのジャック大公開
今月号のトップへ
ダウンロードサービス
読者からのDXレポート全リスト


CQ ham radio 2003年4月号
2003年3月19日発売
特別号定価860円

今月の「Webうおっちんぐ」の紹介にもあるようにJAでもkW級のパワーが許可されるようになって久しくなります.クローズアップした“球”は見慣れない形をしており,その容姿から相当のパワーが扱えそうに思われるかもしれませんが,Pd=1000Wのガラス管です.オーナーはこの球を使って1.9MHz用のアンプを作ろうと思っていると語ってくれました.ノスタルジックな球の向こうには最新鋭のIC-756PROIIという組み合わせです.その上は,7MHzの受信トップに入れているクリスタルフィルタ群の切り替えるスイッチです.ハイパワーでは受信への考慮も欠かせないとのこと.
協力:JR1CFP城市邦夫(exJL1UJG) .

特集
国内QSOのスペシャリストを目指す
コンテストとアワードを楽しむ


●コンテスト…… 偶然を楽しむスリリングな出会いの一瞬
●300以上のコンテストで優勝! 国内コンテストに魅せられて
●アワード実績170枚のコンテスタ コンテストに,アワードに,必ず聞こえるアクティブハム
● 目指せ読売一万局! 移動,コンテスト,アワードそして国内QSO
●移動運用のみでガンバルアクティブ局 神奈川・山梨の移動運用はおまかせ!
●六甲山の魅力に取り憑かれ毎年移動する 6m&Down移動での体験と運用のコツ
●各種の伝搬が楽しめるマジックバンドの世界 50MHz国内移動運用の魅力
●ALL JAコンテスト
● フィールドデーコンテスト
● 6m&Downコンテスト
● 全市全郡コンテスト
● 国内交信を楽しもう マルチオペによる国内コンテストへの参加
● コンテスト応援キャンペーン!


速報
ジョンストン島DXペディションAH3D  米ジョンストン島からAH3Dのコールサインで2003年1月28日〜2月5日までDXペディションを行ったOH2H Martti Laine. 28000QSOを超え世界中にサービスをした.今後ジョンストン島からのQRVはむずかしいといわれており,貴重なDXペディションともいえる.

特別企画
ソフトウェアTNCでパケット通信

別冊付録
アマチュア無線専用世界地図帳 DX WORLD ATLAS




※本誌を読んだご感想,ご要望などございましたら下記メールアドレスあてお送りください.なお受信専用ですので,お返事はいたしかねます.
hamradio@cqpub.co.jp

上へ戻る