|
 |
コンテストとアワードを楽しむ
国内QSOのスペシャリストを目指す |
国内コンテストとアワードハントは切っても切れない関係です.たったの数秒でもれっきとした交信,スリリングな交信を楽しみましょう.今回の特集では,普段からコンテストやアワードハントにアクティブな局をご紹介します.皆さんがご存知の局ばかりです.コンテスト参加の楽しみとコツをぜひお読みください.
最近のコンテストはロギングソフトなしには考えられない.ということはパソコンは必需品. |
国内コンテストに魅せられて
300以上のコンテストで優勝!
JH4UYB 岡野正樹さん
私はこれまでに300以上のコンテストで優勝し,延べ20万局以上と交信しましたが,「多くの局と交信し,たくさんのQSLカードを集めたい!」という思いは開局時も現在も変わりありませんという岡野さん.写真は国内コンテストをはじめDXコンテストにもアクティブな岡野さんのジャック. |
コンテストに,アワードに,必ず聞こえてくるアクティブハム!!
JH6FTJ 上堂秀昭さん
アワード実績170枚のコンテスター.国内コンテストは,JARLの4大コンテストに毎年出ています.ローカルコンテストは仕事の都合もありますが,極力参加しています.夕食にビールや焼酎を飲んで21時から参加し,深夜は寝て,朝めざめてからコンテストと健康的なコンテストライフを送っています.写真は上堂さんのシャック. |
移動,コンテスト,アワードそして国内QSO
JA2JTN 土屋泰利さん
目指せ読売アワード1万局.コンテストは,1966年の開局から参加しています.紙ログとチェックリストをめくりながら何枚ものメモ用紙を使用し,コンテストの終了後はコールサインを判断できず困ったものですが,今はZlogのおかげでスマートに効率よくコンテストを楽しめます.写真は土屋さんのシャック. |
|