ハムラジオフロントページへ
CQ ham radio

目 次

最新情報&コラム

8N1OGA小笠原諸島父島より運用中
第31回東北6SGミーティング&第32回VSG・第20回VCG全国大会
パッケージツアーでフランスからQRV
全国高等学校総合文化祭
WIRES-II全国でぞくぞく開局
KT36XA(M2アンテナシステム社)
FX-7(アドニス電機)
快適無線研究所
車内から地球規模の交信に挑戦
IARU主催第11回ARDF世界選手権大会
5.6GHzで448km離れた交信に成功
第1回全国マイクロ波移動運動会開催
eQSOのススメ

東北移動ATV運用記

特 集
パソコンで拡張するアマチュア無線
PKS31システム構築法
パソコンでトランシーバコントロール
自動DXワッチシステムの構築

キーボードだけでCWコンテスト
「PCW-1」使用リポート
パソコンと融合するアンテナアナライザ
テクニカルセクション
見やすい8桁周波数カウンター
超コンパクト2エレ位相給電アンテナ
DX WORLD
アフリカマヨッテから FH/JE5WJM運用リポート
今月号のトップへ
ダウンロードサービス
読者からのDXレポート全リスト






特集
パソコンで拡張するアマチュア無線運用
トランシーバの制御から計測までパソコンをフル活用 67
ビギナーでも容易にパソコン設定可能なPSK31環境
■PSK31システム構築法 JJ1BDX/3 力武健次 68
パソコンのディスプレイがフロントパネルになる!?
■パソコンでトランシーバをコントロール JE1KUC 深山 武 73
HLTermでDXクラスタの周波数を自動インプット
■お手軽自動DXワッチシステムの構築! JH3LFL 岸川 保 80
コンテスト用ロギングソフト“TRLOG”を使いこなす
■キーボードだけでCWコンテストにチャレンジ JA1RPK 川名幸男 84
パソコンでモールス符号を奏でてみよう!
■テクニカルシャック製 CWインターフェースユニット「PCW-1」使用リポートJE1TTI 神保 通規 90
アンテナ測定データをビジュアルに表示するシステム
■パソコンと融合するアンテナアナライザAEA CIA-HF,SWR-121V/U JA6HW角居 洋司 92

最新情報&コラム
JARL創立75周年記念ペディション
■8N1OGA小笠原諸島父島より運用中 編集部 39
新製品情報
■MINI PORTABLE/PROFI2/トラベラー706/トラベラー817/PA250809S/EMF-825/DJ-520/DJ-530/UHV-4/DS-757/HMC-4/AH-W100RX/AH-W45/AS-20F/AH-20F/AS-30F/AH-30F/HEP-602 40
第31回東北6SGミーティング&第32回VSG・第20回VCG全国大会
■6mミーティング2002イン福島 編集部 43
パッケージツアーでフランスからQRV!
■お手軽設備による海外運用のススメ JK1FNL 小林直行 44
第26回 全国高等学校総合文化祭・神奈川大会
■アマチュア無線部門プログラム報告 JI1TJJ 石谷優行 46
WIRES-II全国で開局!
■最新WIRES-II開局情報 編集部 47
ユーザー・リポート
■14/21/28MHz トライバンド6エレ八木アンテナ KT36XA JA1WSX 井出浩夫 48
ユーザー・リポート
■フリーマウント・モービルマイク FX-7 JL1USZ 山口孝彦 50
パソコン鉄人セミナー(第10回)
■Windowsを最適に保つために JH3LFL 岸川 保 52
「My Favorite」ホームページ
■懐かしい手づくりの機器 コリンズをWebで見る JA7SSB 齋藤 醇爾 54
■快適無線研究所 JJ1VKL 原岡 充 58
車内から地球規模の交信に挑戦!
■HFモービル入門 モービル2000プロジェクト 60
東欧・スロバキアで行われた
■IARU主催第11回ARDF世界選手権大会 JA2WCC 北村 章 62
Microwave News
■5.6GHzで448km離れた愛媛県-富山県間の交信に成功 JG1QGF 種村陽亜 63
初めてのUHF・SHF・EHF全国一斉移動・1200MHzから47GHzまで
■第1回全国マイクロ波帯大移動運用会,開催される 編集部 64
Welcome! EQSOのススメ
■インターネット・テクノロジーとアマチュア無線技術の融合 WB6Z 古谷俊彦 119
ハムフェア「自作品コンテスト最優秀賞」入賞アンテナを持って
■東北移動ATV運用記 JA1AKA 荒川 賢 123
■2002年ALL JAPAN 1200MHz DX QSO Party報告 全国1200MHz 遠距離通信 実行委員会 126
短波通信,モールス通信を楽しもう(短期連載 第1回)
■HF生きざまの探求 JE1SPY 芦川栄晃 128
メディア情報
■コミュニケーション テクノロジー JK1FNL 小林 直行/ナビトラ&GPS JM1OMH 桑野 仁志/SSTV JG1VEM 小出 英典/HAMinet JA3VAP 水島 章広/SWL 赤林 隆仁/ソフトウェア 編集部 132
■Out Door JG1KTC 高尾 義則 151
■FROM USA JE1HYR 井端 一雅 160
ソルトレークの熱い風
■ 波形 行人 202

テクニカルセクション――実験と製作
SSB帯域内でデジタル音声信号を通す
■HFデジタル通信へのアプローチ JA1RPK 川名幸男/JA6UHL 西村 芳一 100
ドットLEDとPICを使った
■見やすい8桁周波数カウンター JK1XKP 貝原裕二 109
エレメントにロッドアンテナを使用した
■超コンパクト144MHz 2エレ位相給電アンテナ JR1MXX 高橋利男 115
■読者の製作実験室 137
イタズラのすすめ
■カウンタ・ディスプレイユニットのカスタムICを交換する JA2SVZ 林 輝彦 140
シャックのDIY入門
■クリスタルマイクの実験(1) JA4QQJ 藤田俊治 142
新電気街日記
■ペン型オシロ(osziFOX)を使ってみる JS1RSV 吉田 功 144
ぼくらの電気の散歩道(第7回)
■シグナルトレーサー JAIAMH 高田継男 148

DX World
神秘の島,アフリカ マヨッテからCQ! CQ!
■FH/JE5WJM運用リポート JE5WJM 前田宏之 171
DXの歴史(第6回)
■戦後期 JA1BWA 高橋敏夫 174
海外交信情報
■DX News/Feedback/DX Beam Map/KH6BZF Reports/QSL Information 178
■DX Column JA1ADN 井原 昇 186
国際潮流
■中台「電波戦争」の背景 JJ1TBB 河崎 眞澄 188
■読者からのDXリポート 192

インフォメーション
目標を持ってハムライフを楽しもう
■日本のアワード JR1DTN 佐藤 哲 167
アマチュア無線のスポーツ競技
■コンテスト JH0/NZN 菅沼 拓夫 206
■海外・国内コンテスト規約 208
■CQ情報室 218
■JARD/JAIAからのお知らせ 220
■JARD主催アマチュア無線技士養成課程講習会日程 221
■アマチュア無線技士国家試験案内 223
■2アマ国家試験の新問題対策C JA1MKS 野口 幸雄 224
■全国ハムショップ情報 231
■JARL情報 249

マンスリー・リポート
電波伝搬予報
■2002年11月のコンディション JA1CO 菅 宮夫 190
■About V・H・F JA1AN 原 昌三 197
■過去の50MHz DX局入感実績 198
■V/UHF情報 199 50MHz JR3HED 西原 寿一 144MHz JK1RJX 本田 清 430MHz JR3MIX 田路 弘之 1200MHz JN1NAA 北川 隆之
■Orbit Information JA5FNX 田村 文史郎 203
■衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕 204
■EME NEWS JA9BOH 前川 公男 205

読者の広場
■ローカルトピックス 56/152
■海外ロカトピ まとめ:JA3AER 荒川 泰蔵 156
■CQロータリー 162
■ハム交換室(リサイクルコーナー) 226
■次号のお知らせ/編集部から 230
■ローカルトピックス投稿用紙/ハム交換室投稿用紙 239


上へ戻る