|
WIRES-II
全国でぞくぞく開局!
バーテックススタンダード社が提唱するインターネット版フォーンパッチともいえるWIRES-II(ワイヤーズ2)は,直接電波が届かなくても,インターネット接続で結ばれた2局を通して,ハンディ機でも遠くとQSOできるという魅力があります.全国のハムショップをはじめ,個人局でも開局の動きがあり,デジピータのように開局する局が増えれば,面白い展開が予想され,が然注目されています. |

14/21/28MHzトライバンド6エレ八木アンテナ
KT36XA(M2アンテナシステム社)
開局以来,ハイバンドのモノバンドアンテナをクリスマスツリー状態でタワーに設置して使用していましたが,多くのバンドにQRVしたくて,14/21/28MHzのトライバンド八木アンテナを物色していました.そして,KT34シリーズで知られるKLM社から,KT36XAが発売されたのをアメリカの無線雑誌で見つけました.そこで,販売元のM2アンテナシステム社に問い合わせたところ,カード決済で購入できるというので,さっそく個人輸入しました.
|

フリーマウント・モービルマイク FX-7 アドニス電機
株式会社アドニス電機から,固定局の卓上でもモービル局でもどちらでも使えるフリーマウント・モービルマイクロフォンと命名された超小型のかわいいスタンドマイク(?)FX-7が発売されました.マイク部,スイッチボックス部,メインボックス部と,取り付け用のマジックテープなどが入っています.この商品をモニターしましたので紹介します.
|
快適無線研究所
筆者の自宅は東京の世田谷,勤務先は茨城の高萩市にあり,家族を東京に置いて単身赴任しています.週末のみ自宅に帰ってきます.それに加えて試験勉強や週末出張……自宅にあるシャックに入れるのは月のうちわずか数日です.バンドのコンディションを肌で感じるなんてことはできません.今月は「私のリアルタイムコンディション予測」と題してお話しします.
|
|