イベント・レポート

Tsukuba Mini Maker Faire 2020 出展レポート
研究学園都市「つくば」で初開催のメイカーズ・イベントは親子連れや技術好きで大賑わい
編集部 (2020/03/19掲載)

トラ技Jr.先生セミナ開催報告
「プリント基板から筐体までトータル設計!
DesignSparkソフトウェアの使い方」を開催
編集部 (2020/1/16掲載)

1日体験グループ・ワークショップ by TDK MAKER DOJO 開催報告
実務教育応援プロジェクト第13弾 先生向け特別技術セミナ
編集部 (2018/12/26開催)

[ミッション]学園生活が100倍楽しくなる装置を開発せよ
デザイン思考を使ってみよう! @トラ技Jr.先生セミナ
金谷 泰大

南極観測に用いたロボットやソーラーカー,特別仕様バイクも展示!
エレキ万博2018 開催レポート【1階・受付/展示編】
編集部 (2018/7/28開催)

モールス通信からロボット技術まで…各種プレゼンや実機デモがずらり
エレキ万博2018 開催レポート【5階・プレゼン/企業展示編】
編集部 (2018/7/28開催)

若手エンジニアの技術交流の場:メイン展示エリア
エレキ万博2018 開催レポート【5階・研究成果/アイディア展示編】
編集部 (2018/7/28開催)

実装スピードも仕上がりも段違い!
人工衛星の部品実装を手がける「はんだ付け」プロの技術に大歓声
エレキ万博2018 開催レポート【2階開催・実習セミナ編】
編集部 (2018/7/28開催)

「作って測る! 回路仕上げのテクニック」開催報告
実務教育応援プロジェクト第7弾 先生向け特別技術セミナ
編集部 (2016/8/24開催)

CADツールと切削加工機でプリント基板製作を体験!
「プリント基板製作 初体験!」開催報告
実務教育応援プロジェクト第4弾 先生向け特別技術セミナ
編集部 (2015/8/19開催)

百聞 < 一見 < 実体験
先生向け特別技術セミナ「EVモータを巻いてみた」開催報告
実務教育応援プロジェクト第1弾
編集部 (2014/8/22開催)