Show report


Interfaceロゴ
Interface最新号

Computex Taipei 2001

Show report目次へ
Interfaceトップページへ

台北世貿中心展覧大楼1楼の写真

台北世貿中心展覧大楼1楼の外観

 今回は米国西海岸から飛び出し,飛行機で約12時間の空を旅して,台湾へと出向いた.「アジアのComdex」と呼ばれているComputexは,6/4〜8の期間,台北世貿中心展覧大楼1楼,台北世貿中心展覧二館1楼,台北國際会議中心をメインにして開催された.

 それでは,ハードウェアをおもに扱ったこの展示会のレポートをお届けしよう.

●MP3目覚まし時計

GOTOPのMP3目覚まし時計の写真

GOTOPのMP3目覚まし時計

 筆者は仕事柄,MP3に関連した製品にとくに興味を持っている.GOTOP(http://www.gotop.com.tw/)は,目覚まし時のベル/アラーム音の代わりに,自分の好きな曲をMP3に圧縮して目覚めの曲としてに使用可能な目覚まし時計を展示していた.角が生えたモデルがMS-626で,普通の形をしているのがMS-123.どちらも50秒程度の曲を再生できる.よほど短い曲なら全曲演奏させることも可能だろうが,ポップスなら,せいぜい一番だけの再生が限度である.MP3に変換できるものなら,Audio CDだけでなく,マイクで録音した音源でもかまわない.この時計を使って,自分の好きな音源で朝を迎えるのもよいかもしれない.普通の形のMS-123はすでに日本で販売しており,MS-626は2001年12月前後に市場にお目見えする予定だ.2Mバイトのフラッシュメモリを内蔵し,単三電池3本で動作する.曲をMP3に変換するために必要なパソコンは,Windows95/98/Me/2000を想定しており,プリンタポートを使用してデータを目覚まし時計に転送する.価格は1000個単位で,1個当たり$16.5.

●超小型USBタイプのFastEthernetアダプタ

billiontonのThumbLANの写真

billiontonのThumbLAN

 billionton(http://www.billionton.com.tw/)は,世界最小軽量級の,10Base-T/100Base-TXに対応したUSB接続のネットワークアダプタ,ThumbLANを発表した.Thumbというだけあって,人間の親指大位の大きさで,実際にもった感じはきわめて軽量だ.Windows98/2000用のドライバが用意されている.予想価格は$20〜25程度で,2001年6月出荷予定.ノートブックでの使用を想定しているのだろうが,最近のノートブックは,オンボードで10/100Base対応のネットワークカードに対応しているものが多いので,古いノートブックユーザー向けなのかもしれない.ネットワークカードが標準で搭載されていないノートブックユーザーは,ドッキングステーションと呼ばれる拡張装置を接続するか,PCMCIAカードタイプのネットワークカードを使用することになる.PCMCIAカードをほかの目的で使用したくても,軽量化が進んだ今日,PCMCIAカードは1枚しか使用できないノートブックが多いので意外とヒットする商品かもしれない.USB1.0/1.1に対応している.

●PDA用のフロッピーディスク

DEXINのPDA Wireless Disk, PDA-3011の写真

DEXINのPDA Wireless Disk, PDA-3011

 DEXIN(http://www.dexin.com.tw/)は,Palmに代表される,PDA用のフロッピーディスクPDA-3011と,コンパクトフラッシュの読み取り装置PDA-3013を発表した.PDAは限られたメモリしか持っていないので,どうしても内蔵メモリが一杯になると,PCにデータを転送することになる.今回展示されていたWireless Diskは,Palmに標準装備されている赤外線インターフェースを利用してデータの転送を行う.装置は電池で動作するので,外出先でバックアップが必要な時にすぐ使用できるので便利である.Wireless Diskの予想価格は$49で,出荷は2001年6月の予定.コンパクトフラッシュ用の読み取り装置は予想価格が$40で,出荷は2000年10月を予定している.最近ではCFカード大のマイクロドライブが販売されるようになり,かなり便利になった.この装置と組み合わせたら,PDAの活用方法も変化していくかもしれない.

●USB2.0対応のモービルラック

ViPowERのUSB2.0対応のモービルラックの写真

ViPowERのUSB2.0対応のモービルラック

 ViPowER(http://www.vipower.com.tw/)は,USB2.0対応のモービルラック(IDEタイプのハードディスクをPC用にリムーバブルハードディスクに変えるもの)やIDEタイプのハードディスクをUSBの外付けハードディスクに変換するエンクロージャーと呼ばれる製品を発表していた.USB2.0対応のエンクロージャーの予想価格は,日本円にして¥17,000〜¥20,000.製品に対応するデバイスドライバが完成しだい,出荷するとの話だが,目安としては2001年9月頃を予定しているとのことである.

*      *

 台湾でのトレードショーには初めて参加したのだが,残念ながらソフトウェアを展示している会社の参加は,全体の一割もなかったのではないだろうか? アジアのComdexと呼ばれるだけあって,日本人,中国人,韓国人はもとより,世界中のバイヤーが参加していた.面白いことに,Comdexでは,展示している会社の人間が日本語で商品の説明する機会にはなかなか遭遇しないが,Computexでは,会場のあちらこちらで,日本語による商品の説明を受けた.参加者の中には,遠くモーリシャスから参加している人もいた.だてにアジアのComdexの異名を持っているわけではない.国別パビリオンでは,アメリカ,イギリス,韓国などが,それぞれのパビリオンを持っていた.


Copyright 1997-2001 Tiffany

Show report目次へ
Interfaceトップページへ

Copyright 1997-2024 CQ Publishing Co.,Ltd.

New

Engineering Life in Silicon Valley 第79回 フリー・エンジニアという仕事(第一部)
移り気な情報工学 第36回 時代間通信アーキテクチャ
フリーソフトウェア徹底活用講座 第14回 GCC2.95から追加変更のあったオプションの補足と検証(その3)

Back Number

フリーソフトウェア徹底活用講座
第13回 続々・GCC2.95から追加変更のあったオプションの補足と検証
第12回 続・GCC2.95から追加変更のあったオプションの補足と検証
第11回 GCC2.95から追加変更のあったオプションの補足と検証
第10回 続・C99規格についての説明と検証
第9回 C99規格についての説明と検証
第8回 C言語におけるGCCの拡張機能(3)
第7回 C言語におけるGCCの拡張機能(2)
第6回 GCCのインストールとC言語におけるGCCの拡張機能
第5回 続・C言語をコンパイルする際に指定するオプション
第4回 C言語をコンパイルする際に指定するオプション
第3回 GCCのC言語最適化以外のオプション
第2回 GCCの最適化オプション ――Cとアセンブラの比較
第1回 GCCの最適化オプション

移り気な情報工学
第36回 ITもの作りの原点
第35回 ビットの化石
第34回 ユビキタスなエネルギー
第33回 ロゼッタストーンとWWW
第32回 情報家電のリテラシー
第31回 草の根グリッドの心理学
第30回 自分自身を語るオブジェクト指向「物」
第29回 電子キットから始まるエレクトロニクス
第28回 映画に見る,できそうでできないIT
第27回 ITも歴史を学ぶ時代
第26回 1テラバイトで作る完全なる記憶
第25回 日本はそんなにIT環境の悪い国なのか
第24回 10年後にも生きている技術の法則
第23回 ITなギズモ
第22回 ブロードバンドネットワークに関する三つの質問

Engineering Life in Silicon Valley
第78回 インドに流れ出るシリコンバレーエンジニアの仕事
第77回 エンジニア達の健康管理・健康への努力(第二部)
第76回 エンジニア達の健康管理・なぜエンジニア達は太る?(第一部)
第75回 ユーザーインターフェースのスペシャリスト(第二部)
第74回 ユーザーインターフェースのスペシャリスト(第一部)
第73回 放浪の旅を経てエンジニアに……
第72回 凄腕女性エンジニアリングマネージャ(第二部)
第71回 凄腕女性エンジニアリングマネージャ(第一部)
第70回 ビジネススキルを修行しながらエンジニアを続ける
第69回 専門分野の第一線で活躍するエンジニア
第68回 シリコンバレーに夫婦で出向(第二部)
第67回 シリコンバレーに夫婦で出向(第一部)
第66回 目に見えないシリコンバレーの成功要因
第65回 起業・独立のステップ
第64回 インターネットバブルの前と後の比較
第63回 日本でシリコンバレースタートアップを体験する(第四部)
第62回 日本でシリコンバレースタートアップを体験する(第三部)
第61回 日本でシリコンバレースタートアップを体験する(第二部)
第60回 日本でシリコンバレースタートアップを体験する(第一部)

フジワラヒロタツの現場検証
第72回 現場検証,最後の挨拶
第71回 マイブーム
第70回 OSぼやき放談
第69回 技術者生存戦略
第68回 読書案内(2)
第67回 周期
第66回 歳を重ねるということ
第65回 雑誌いろいろ
第64回 となりの芝生は
第63回 夏休み
第62回 雑用三昧
第61回 ドリームウェア
第60回 再び人月の神話
第59回 300回目の昔語り
第58回 温泉紀行
第57回 人材ジャンク
第56回 知らない強さ
第55回 プレゼン現場にて