Show report


Interfaceロゴ
Interface最新号
コンピュータテレフォニーの総合展示会

Computer Telephony World Expo/Tokyo 2002

Show report目次へ
Interfaceトップページへ

入場口のようすの写真

入場口のようす

 「コミュニケーション・システム革命とビジネス戦略の新時代へ」をテーマに「Computer Telephony World Expo/Tokyo 2002」が4月24日(水)〜26(金)の3日間,東京ビッグサイトで開催された.主催は(株)IDGジャパン.今年で第6回を迎える同展示会は,情報と通信の融合で始まるリアルタイムコミュニケーション革命をキーワードに据え,多様化するコンタクトチャネルを背景とした,さまざまなコミュニケーション手段を実現するシステムやサービスを紹介する場となっている.また,企業と顧客を結ぶ重要なリレーションシップの中で,最新のeCRMを活用し新たなマーケティング手法や新製品を展示,紹介する「eCRM Solution 2002 Conference&Expo」を併催した.最終的な来場者は,55,327人となった.

●各ブースの展示

マイクロソフトのブースの写真

マイクロソフトのブース

Real-Time Communicationsの写真(1)

Real-Time Communications (1)

Real-Time Communicationsの写真(2)

Real-Time Communications (2)

 マイクロソフトのブースでは「Windows Embedded」「VISIO」「Real-Time Communications」(参考出品)の各製品を,デモを交えて紹介していた.「RTC」は社内のビデオ会議や受付のシステムに最適であるとのことであった.また,同社のブースではFenestrae HK Ltd.シスコシステムズ,日本アバイヤの3社が出展しており,Microsoft Exchangeサーバを利用したソリューションを多数展示していた.

インテルのブースの写真

インテルのブース

エスシー・コムテクスの展示の写真

エスシー・コムテクスの展示

 インテルのブースでも,エスシー・コムテクス,エヌ・シー・エル・コミュニケーションおよび東京エレクトロンデバイスのディストリビュータ3社による製品紹介が行われていた.また,アルカディア,イーステム,インフォコムなど多くのデベロッパーによりシステムの紹介が行われていた.イーステムのコーナーでは,モバイル対応の課金システム,各種携帯電話サービス用のコンテンツが展示されており,来場者の関心も高かった.

アスペクトのブースの写真

アスペクトのブース

アジレントのブースの写真

アジレントのブース

 日本アスペクト・コミュニケーションズでは,「Aspect Enterprise Contact Server」とサードパーティACDとのインテグレーションを実現するマルチベンダー・プラットホーム・ソリューションおよびIPをベースとした「Aspect IP Contact Suite」のデモを行っていた.アジレント・テクノロジーでは,VoP環境におけるSS7,SIP,MGCP,MEGACO,H.323などのコールシーケンスを解析するモニタリングシステム「Next Generation Network Analysis System」の展示が行われていた.

沖ソフトウェアのコールセンターシステムの展示の写真

沖ソフトウェアのコールセンターシステムの展示

 沖ソフトウェアでは,テレマーケティングシステムおよび電子メール,ファクシミリ,電話を統合したコールセンターシステムを展示,デモを行っており,来場者の注目を集めていた.CTI&IPコミュニケーションシステム「CTstage」を中心としたオフィスコミュニケーション,カスタマコンタクトセンター,キャリア/プロバイダ付加価値サービスなどのソリューションを展示していたのは,沖電気工業.カスタマコンタクトセンターのコーナーでは,来場者が説明員の話に熱心に耳を傾けていた.

ティアックのマルチチャネル通話録音装置CR-500 seriesの写真

ティアックのマルチチャネル通話録音装置CR-500 series

NTT-MEのi-Seeの写真

NTT-MEのi-See

 ティアックでは,ネットワーク対応型通話録音システム「LogAgent LA-2000」の展示,紹介を行っており,こちらは規模の大小にかかわらず,コールセンターのオペレータのスキルアップに役立つとのことであった.NTT-MEではCTボード,IPプラットホーム,IPビデオフォン,コンテンツ変換サーバなどインターネット/イントラネット用アプライアンス製品を展示しており,「i-See」(IPビデオフォン)や「Netra CT800」(IPプラットホーム)などに注目が集まっていた.

三井物産の「RightNowの写真

三井物産のRightNow

 三井物産の「RightNow」は,メール対応とWeb上のFAQ検索を連携させたカスタマサービスソリューション.同ステージではこの「RightNow」を利用した導入事例を紹介しており,高い関心を集めていた.松下電器産業では,「ナレッジコンタクトセンター」「Webコンタクトセンター」「MediaLouge/V」を展示しており,コールセンターにおける即答率の向上,業務の効率化とコスト低減への提案を行っていた.

日本ユニシスのブースの写真

日本ユニシスのブース

 日本ユニシスでは,顧客中心企業への変革に必要な「UNIVERSAL CRM」のコンセプトおよびその構築をサポートする製品群とサービスの展示やデモを行っていた.特に,Cisco IP Phoneを利用したVoIP/IPテレフォニーサービスソリューションや中規模コンタクトセンタ向けCTIミドルウェアは,関心が高いとのことであった.ナビゲーション用ディジタル地図の供給事業やMapFanで知られるインクリメントPでは,WebグループウェアEメールソリューション「同報@メール ワークグループエディション」を展示.メールの共有管理とOne To One Eメール一斉送信でeCRM構築を強力にサポートするという.

ビーエスアイによるeWare3.0日本語版のプレゼンテーションの写真

ビーエスアイによるeWare3.0日本語版のプレゼンテーション

 モバイルインターネット対応統合型eCRMソリューション「eWare3.0日本語版」を紹介していたのはビーエスアイ.同製品では,多彩な機能をWebブラウザだけでなく携帯電話,PDAなどのモバイル環境からも利用することができる.短期導入と運用コストの大幅削減が大きなメリットであるとのこと.  オニックス・ソフトウェアでは,CRMシステムとコールセンターソリューションの仕組みを紹介.また,CRMデータベースの活用をPDAやPocket PCなどのモバイル端末を利用した実機デモも行っていた.


Copyright 2001-2002 Kitamura Toshiyuki

Show report目次へ
Interfaceトップページへ

Copyright 1997-2024 CQ Publishing Co.,Ltd.

New

Engineering Life in Silicon Valley 第79回 フリー・エンジニアという仕事(第一部)
移り気な情報工学 第36回 時代間通信アーキテクチャ
フリーソフトウェア徹底活用講座 第14回 GCC2.95から追加変更のあったオプションの補足と検証(その3)

Back Number

フリーソフトウェア徹底活用講座
第13回 続々・GCC2.95から追加変更のあったオプションの補足と検証
第12回 続・GCC2.95から追加変更のあったオプションの補足と検証
第11回 GCC2.95から追加変更のあったオプションの補足と検証
第10回 続・C99規格についての説明と検証
第9回 C99規格についての説明と検証
第8回 C言語におけるGCCの拡張機能(3)
第7回 C言語におけるGCCの拡張機能(2)
第6回 GCCのインストールとC言語におけるGCCの拡張機能
第5回 続・C言語をコンパイルする際に指定するオプション
第4回 C言語をコンパイルする際に指定するオプション
第3回 GCCのC言語最適化以外のオプション
第2回 GCCの最適化オプション ――Cとアセンブラの比較
第1回 GCCの最適化オプション

移り気な情報工学
第36回 ITもの作りの原点
第35回 ビットの化石
第34回 ユビキタスなエネルギー
第33回 ロゼッタストーンとWWW
第32回 情報家電のリテラシー
第31回 草の根グリッドの心理学
第30回 自分自身を語るオブジェクト指向「物」
第29回 電子キットから始まるエレクトロニクス
第28回 映画に見る,できそうでできないIT
第27回 ITも歴史を学ぶ時代
第26回 1テラバイトで作る完全なる記憶
第25回 日本はそんなにIT環境の悪い国なのか
第24回 10年後にも生きている技術の法則
第23回 ITなギズモ
第22回 ブロードバンドネットワークに関する三つの質問

Engineering Life in Silicon Valley
第78回 インドに流れ出るシリコンバレーエンジニアの仕事
第77回 エンジニア達の健康管理・健康への努力(第二部)
第76回 エンジニア達の健康管理・なぜエンジニア達は太る?(第一部)
第75回 ユーザーインターフェースのスペシャリスト(第二部)
第74回 ユーザーインターフェースのスペシャリスト(第一部)
第73回 放浪の旅を経てエンジニアに……
第72回 凄腕女性エンジニアリングマネージャ(第二部)
第71回 凄腕女性エンジニアリングマネージャ(第一部)
第70回 ビジネススキルを修行しながらエンジニアを続ける
第69回 専門分野の第一線で活躍するエンジニア
第68回 シリコンバレーに夫婦で出向(第二部)
第67回 シリコンバレーに夫婦で出向(第一部)
第66回 目に見えないシリコンバレーの成功要因
第65回 起業・独立のステップ
第64回 インターネットバブルの前と後の比較
第63回 日本でシリコンバレースタートアップを体験する(第四部)
第62回 日本でシリコンバレースタートアップを体験する(第三部)
第61回 日本でシリコンバレースタートアップを体験する(第二部)
第60回 日本でシリコンバレースタートアップを体験する(第一部)

フジワラヒロタツの現場検証
第72回 現場検証,最後の挨拶
第71回 マイブーム
第70回 OSぼやき放談
第69回 技術者生存戦略
第68回 読書案内(2)
第67回 周期
第66回 歳を重ねるということ
第65回 雑誌いろいろ
第64回 となりの芝生は
第63回 夏休み
第62回 雑用三昧
第61回 ドリームウェア
第60回 再び人月の神話
第59回 300回目の昔語り
第58回 温泉紀行
第57回 人材ジャンク
第56回 知らない強さ
第55回 プレゼン現場にて