Search
   2004年12月号   
  
  
   2004年11月号   
  
  
   2004年10月号   
  
  
   2004年9月号   
  
  
   2004年8月号   
  
  
   2004年7月号   
  
  
   2004年6月号   
  
  
   2004年5月号   
  
  
   2004年4月号   
  
  
   2004年3月号   
  
  
   2004年2月号   
  
  
   2004年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2004年 > 2004年4月号
 

2004年4月号

トランジスタ技術2004年04月号表紙

フレッシャーズ特別号

特集

この1冊でマイコンの使い方とプログラミングを完全マスタ!

付録基板で始めるマイコン入門

特別付録基板

16ビット・ワンチップ・マイコン H8/3694Fほか

特別付録CD-ROM

H8マイコン統合開発環境 HEW3ほか

特集

この1冊でマイコンの使い方とプログラミングを完全マスタ!
付録基板で始めるマイコン入門
イントロダクション
これが付録マイコン基板だ!
Appendix  付録CD-ROMのコンテンツ 北野 優
Appendix  書き込み基板,実験基板,付録マイコン基板の互換品が販売される 編集部
北野 優 見本PDF
279Kバイト
第1章 マイコンっていったい何だろう?
お話「マイコン」入門
大中 邦彦 見本PDF
283Kバイト
第2章 マイコン開発の第一歩…開発環境のインストールとマイコンとの通信
プログラミング言語の基礎とモニタ・プログラムの書き込み
大中 邦彦 見本PDF
229Kバイト
第3章 LEDを点滅させるシンプルなプログラムから始めよう!
はじめてのマイコン・プログラミング
三好 健文 見本PDF
319Kバイト
Appendix
C言語を使ったマイコン・プログラミングの必須テクニック
三好 健文  
第4章 プログラムの流れを見てみよう
モニタ・プログラムの使い方とデバッグ手法
コラム  H8マイコンの聴診器 E7エミュレータ 大中 邦彦
三好 健文 見本PDF
317Kバイト
第5章 電源ONですぐ動くプログラムを作る
マイコン・プログラムのROM化手法
三好 健文 見本PDF
309Kバイト
第6章 マイコンに効率良く仕事をさせるために
最重要機能「割り込み」をマスタする
三好 健文/北野 優 見本PDF
347Kバイト
第7章 LCDキャラクタ・ディスプレイ・モジュールを制御しながら学ぶ
I/Oポートの活用テクニック
島田 義人 見本PDF
249Kバイト
第8章 簡易電圧計や電子温度計を作りながら学ぶ
内蔵A-Dコンバータを活用するテクニック
島田 義人 見本PDF
215Kバイト
第9章 簡易パルス・ジェネレータと周波数カウンタを作りながら学ぶ
タイマ機能と外部信号割り込みのテクニック
島田 義人 見本PDF
201Kバイト
第10章 H8マイコンの機能をフルに活かした実用アイテムに挑戦!
ファン・コントローラの製作
島田 義人 見本PDF
270Kバイト

特設&重点企画

[特設記事] 単な位相補償で安定に動作する
電流モード制御DC-DCコンバータの設計
マーク・ハートマン/訳:鈴木 秀彦  

電子部品&デバイス活用

[連載] 電子部品の最新動向と活用技術〈第3回〉
リチウム・イオン2次電池の原理と展望
日比野 光宏 見本PDF
201Kバイト
[連載] ICレビュー実験室〈第4回〉
差動アンプとインスツルメンテーション・アンプの評価実験
コラム  広帯域化,広ダイナミック・レンジ化するネットワーク・アナライザ
川田 章弘 見本PDF
277Kバイト
高速ディジタル回路の高周波ノイズは低ESLコンデンサで絶つ
3端子コンデンサの実力と使い方
コラム  デカップリングにはICの誤動作を防止する働きもある
東 貴博/後藤 祥正  

マイコン基礎&応用

出力数WのACモータを位置/速度/トルク制御する
[連載] 小型ACサーボ・モータ用ドライバの設計〈第3回〉
サーボ・コントローラの設計と実現
石島 勝  
[新連載] PSoCマイコンで行こう! 〈第1回〉
アナログもディジタルも自由自在にプログラミング
外付け回路を飲み込むワンチップ・マイコン
コラム  無償の開発環境と容易なプログラミング
コラム  デバイスの入手法とミニ・ディベロップメント・キットCY3205-DK
桑野 雅彦 見本PDF
271Kバイト
[連載] はじめてのPICマイコン入門〈第4回〉
タイマ割り込みで正確に時間を測ろう!
キッチン・タイマの製作(前編)
落合 正弘 見本PDF
269Kバイト

連載

低ノイズ&高効率パワー回路の実験〈第3回〉
LCR 回路網のふるまい
稲葉 保  
トランジスタCooking! 〈第7回〉
発振のメカニズムと防止策~その1~
コラム  負帰還増幅器が発振する条件
Appendix  ボード線図の描き方と活用法
柴田 肇 見本PDF
320Kバイト
今月の定番・アイディア回路〈第3回〉
定番タイマICを使ったワンショット・パルス発生回路/フォト・カプラ2個で作る簡易アナログ・リレー/4049を使った発振周波数数百kHzの簡易VCO回路/コンパレータの誤動作防止に効果のあるパルス幅弁別回路/バッテリ充電器などに適したカレント・ミラーによる定電流回路/確実に動作する過電圧検出回路
飯田 文夫/石井 聡/木下 隆/渡辺 明禎  

特別付録基板&特別付録CD-ROM

特別付録基板
H8マイコン統合開発環境 HEW3ほか
   
特別付録CD-ROM
16ビット・ワンチップ・マイコン H8/3694Fほか
   

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読