Search
   2017年12月号   
  
  
   2017年11月号   
  
  
   2017年10月号   
  
  
   2017年9月号   
  
  
   2017年8月号   
  
  
   2017年7月号   
  
  
   2017年6月号   
  
  
   2017年5月号   
  
  
   2017年4月号   
  
  
   2017年3月号   
  
  
   2017年2月号   
  
  
   2017年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2017年 > 2017年8月号
 

2017年8月号

トランジスタ技術2017年8月号表紙
特集

単位/オームの法則/デシベル…今から始めるIoT技術者に贈る

シミュレータで早分り!
電子回路教科書

特集で使ったLTspice用ファイルのダウンロードはこちら

 

別冊付録

秋葉原&日本橋! 真夏のブラリ電子工作
特設ページ

 

2017年7月10日(月)発売 特別号定価926円+税

 

ショップへ行く

特集

単位/オームの法則/デシベル…今から始めるIoT技術者に贈る
シミュレータで早分り! 電子回路教科書

川田 章弘/
渋谷 道雄

            見本PDF
1.22Mバイト
教室[1]
三種の神器! ①定石パターン分解 ②電卓利用 ③シミュレータ
初めの一歩!  回路図の読み方心得
  
            見本PDF
405Kバイト
教室[2]
知らないと恥ずかしい…世界のエンジニアの共通語
部品の記号と回路図の描き方
  
            見本PDF
627Kバイト
教室[3]
電卓取り出したり,「ゲインは10万倍」なんて言ったらモグリ
倍率をパパッと暗算! プロ御用達単位[dB]
   
教室[4]
「ボルトが高いぜ! 」なんて言ったら絶対モグリ
お話し「単位と物理量」入門
  
            見本PDF
541Kバイト
教室[5]
世界の1.000Vとあなたの1.000V,絶対合ってると自信ある?
電圧や周波数の神! お話し「標準器」入門
   
教室[6]
どんな回路も「抵抗×電流=電圧」という関係で動いている
回路図読解の神ツール①「オームの法則」
   
教室[7]
長旅に出ても必ず元に戻ってくる電流の2つの規則性
回路図読解の神ツール②「キルヒホッフの法則」
   
教室[8]
どんな複雑な信号源も「電源+抵抗1個」に丸めてしまう
回路図読解の神ツール③「テブナンとノートン」
   
教室[9]
複数の電流源が直列接続された回路に流れる短絡電流を求める
全電流の定理
   
教室[10]
どんなOPアンプ回路も「信号源と抵抗」に丸めることができる
回路図読解の神ツール④「バーチャル・ショート」
  
            見本PDF
605Kバイト
教室[11]
テブナンの定理の応用!  センサのビミョウな変化がバッチリ現れる
抵抗4個の実用回路「ホイートストン・ブリッジ」
   
教室[12]
目標電圧への到達時間や立ち上がり時間を設計する
回路の反応スピード「ステップ応答」の計算
   
教室[13]
周期信号と非周期信号では求め方が違います
交流源や雑音源が秘めるパワー「実効値(RMS)」
  
            見本PDF
703Kバイト
教室[14]
アンプのオフセット電圧や検波回路の出力電圧の表し方
大小関係なく0じゃ困る! 
正負対称交流の平均値「絶対平均値」
   
教室[15]
高性能いつまでも! 今どきのチップ部品をプリント基板で上手に冷却
温度T=熱抵抗θ×発熱量P! オームの法則で熱解析
  
            見本PDF
588Kバイト
教室[16]
一にブロック分け,二に直流安定点の発見,三に近似…
フルディスクリート・トランジスタ回路の読み解き方
  
            見本PDF
621Kバイト
教室[17]
ゲインが低い?雑音が大?周波数特性がへん?
プロもハマル落し穴! 電源/信号源と負荷をつなぐ術
  
            見本PDF
814Kバイト
教室[18]
パスコンの付け忘れは罰金! 
スーパー回路も電源電圧が不安定じゃ形無し

電源安定化コンデンサの最適容量
   
教室[19]
作れる増幅回路のゲインや帯域,入出力インピーダンスを制限する
アンプのオープン・ループ・ゲイン
  
            見本PDF
539Kバイト
教室[20]
信号源?それともIC?出力雑音の悪玉を見破る
入力雑音電圧と入力雑音電流
   
教室[21]
出力インピーダンスと帯域で決まる
微小信号出力の立ち上がり速度限界
   
教室[22]
どうして? 入力信号の周波数を上げると正弦波がゆがんで三角波に…
大信号出力の立ち上がり速度限界「スルー・レート」
  
            見本PDF
594Kバイト
教室[23]
やっかいなスイッチング電源のノイズ解析に
ダイオードの逆バイアス電圧-容量を測る
  
            見本PDF
682Kバイト

 別冊付録 トラ技ジュニア特別企画

IoT,AIお試し! 
2.4GHz無線/赤外線・超音波センサ/ロボット

秋葉原&日本橋! 
真夏のブラリ電子工作


八巻 秀次,吉谷 達嗣,田代 信,くぼ ゆきお,
鈴木 美朗志,川出 和希,丹治 佐一,松原 拓也


別冊付録 表紙

一般解説

LTspice活用コーナ
AC100V入力,24V/2A出力の絶縁型を例に小型&低雑音の両立解を導く
スイッチング電源と中枢部品「トランス」のパソコン設計術
眞保 聡司 
            見本PDF
609Kバイト
本誌2017年1月号 付録基板 フォローアップ
Linux初心者でも簡単! 1日製作キット+コマンド6個で「AIの耳」づくり
ラズパイ音声認識基板Pumpkin Pi
一発セットアップ・プログラム公開
小野寺 康幸  

連載

夢のRFコンピュータ・トランシーバ製作〈1〉
ステップ1 RFフロントエンドの製作①変調の基礎と実験
加藤 隆志  
誰でもキマル! プリント基板道場〈12〉
煙りモクモク…チップ部品の熱解析シミュレータPICLS
志田 晟  
短期連載  最新鋭ハイパワー・トランジスタSiCの実力と応用製作
最新SiCトランジスタ SCT3030ALの性能
大嶽 浩隆/
監修:鶴谷 守
 
トラ技IoT塾〈5〉
クリック式スイッチの読み込み回路と定石プログラム
庄野 和宏  
学生大応援企画! アナログ電子回路の正しい基本と作り方〈14〉
抵抗でできること③ 電流を検出する
瀬川 毅  
続 電子楽器&エフェクタ回路集〈4〉
俺,上手くなったかも! クリーン・サスティナ「コンプレッサ」
富沢 瑞夫  
[最終回]私のスペシャルIC製作! FPGA MAX10の研究〈16〉
MCS-4システムの論理設計とビジコン社電卓141-PFの再現(後編)
圓山 宗智  
高品位Linuxサウンド・アプリケーション・プログラミング超入門〈6〉
プログラミングしてみよう③
音羽 良  
私の部品箱〈69〉
高効率電源をマイコンレス即席! 
直流制御PWMジェネレータ LTC6992-1
吉田 誠  

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読

セミナ案内/イベント情報

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク