Search
   2008年12月号   
  
  
   2008年11月号   
  
  
   2008年10月号   
  
  
   2008年9月号   
  
  
   2008年8月号   
  
  
   2008年7月号   
  
  
   2008年6月号   
  
  
   2008年5月号   
  
  
   2008年4月号   
  
  
   2008年3月号   
  
  
   2008年2月号   
  
  
   2008年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2008年 > 2008年5月号
 

2008年5月号

トラ技2008年5月号表紙
特集

転ばぬ先のケース・スタディ

アナログ回路 Q&A

別冊付録

定番電源回路集60

トレンド

最新D級アンプICの実際

製作

PSoCで作るパソコン表示の照度計

 

2008年4月10日(木)発売

特別号定価 880円

特集

転ばぬ先のケース・スタディ
アナログ回路 Q&A
第1章 回路図の読み方から電解コンデンサの扱いまで
エレクトロニクスの基礎知識 Q&A
1-1 読みやすい回路図はどうやって描けば良いの? 1-2 抵抗の値が1,2.2,3.3,4.7…というふうにきりが悪いのはなぜ? 1-3 アルミ電解コンデンサの極性を間違えると何が起きるのでしょうか? 1-4 アルミ電解コンデンサから液のようなものが漏れています.なにかの前触れでしょうか? 1-5 アルミ電解コンデンサをできるだけ長期間使うにはどうしたら良いのでしょう? ほか
  見本PDF
251Kバイト
第2章 発振の止め方からひずみ対策まで
OPアンプ応用回路 Q&A
2-1 使わないOPアンプの入力端子は何も接続しないままでよいのでしょうか? 2-2 出力電圧がグラウンドや電源まで出ないのですが? 2-3 OPアンプによるバッファ回路の出力がデータシートにある最大電圧まで上がりません 2-4 入力していない信号が出力されるのですが? 2-5 センサを取り外すと電源電圧が出てくるのはなぜでしょうか? ほか
  見本PDF
229Kバイト
第3章 選び方から変換誤差への対応まで
A-Dコンバータ応用回路 Q&A
3-1 種類が多すぎて,選び方がさっぱりわかりません 3-2 A-D変換データの下位数ビットが安定してくれません 3-3 フルスケール付近を正しく変換したいのですが 3-4 入力していないはずの信号が変換後のデータに現れます 3-5 アナログ・マルチプレクサを切り替えるとオフセット誤差が出ます ほか
  見本PDF
259Kバイト
第4章 MOSFETの選び方から破壊対策まで
電源&パワー・デバイス Q&A
4-1 「3端子レギュレータ」を使っていろいろな出力電圧の電源を作りたいのですが可能ですか? 4-2 7805と7905で作った±5V電源の出力電圧が0Vになったままです 4-3 スイッチング電源を設計しています.MOSFETの選び方を教えてください 4-4 パッケージ内にある半導体チップの温度はどうやって測るのですか? 4-5 電池と組み合わせた昇圧型電源のスイッチングを停止しても,電池の電流消費が止まりません ほか
  見本PDF
228Kバイト

テクノロジ・トレンド

放熱器なしでも100Wの大出力が可能な時代
最新D級アンプICの実際
近藤 光/浅井 紳哉 見本PDF
263Kバイト

Front-end

医療機器や屋外で使う計測装置に欠かせない
絶縁アンプによるコモン・モード・ノイズ対策
松井 邦彦 見本PDF
172Kバイト

BASICS

ハードウェアを意識して効率良くプログラミング
[連載] Cによるマイコン操作術〈第2回〉
開発ツールの使い方を身につけよう
森 久直 見本PDF
235Kバイト
教科書と現場のインターフェース
[連載] 合点! 電子回路入門〈第12回〉
回路の時間変化の俊敏さ/緩慢さを示す時定数【後編】
石井 聡 見本PDF
244Kバイト

電子部品&デバイス活用

Hot Device Report
1.5kWの低ノイズ高調波対策電源を作れる
臨界モード/インターリーブPFC IC R2A20112
喜多村 守 見本PDF
231Kバイト
μV~mVの微小信号を数Vのコモン・モード信号から拾い出す
計装アンプの基礎と圧力センサへの応用
齋藤 剛  
高精度測定に適した容量変化型を使った
高精度測定に適した容量変化型を使った
田澤 勇夫  

製作&一般解説

スタータ・キット付属基板で「電子回路の作り込み」を体験
PSoCで作るパソコン表示のワンチップ照度計
古平 晃洋 見本PDF
263Kバイト
使いたい部品のモデルを組み込んでより正確に
[連載] PSpice活用 ワンランク・アップ!〈第2回〉
OPアンプのモデルを組み込む
森下 勇 見本PDF
208Kバイト
連続170時間! トランジスタ3個で確実に電池を吸い尽くす
0.71Vでも起動する高効率白色LED点灯回路
細田 隆之  

もっと! 付録基板

[連載] DSP関数を使ってみよう〈第4回〉
~BitReverseComplex関数とSquareMagnitudeCplx関数~
周波数成分を昇順にソートして大きさをLCDに表示する
岩田 利王  

連載

ディジタル処理のためのアナログ回路設計〈第10回〉
積分用のコンデンサを選ばず小形と高精度を両立できる
ΔΣ型が積分型にとって代わる理由
松井 邦彦 見本PDF
217Kバイト
ディジタル信号の性質と高速伝送技術〈第5回〉
伝送の高速化で見えてくるさまざまな現象
志田 晟 見本PDF
244Kバイト
わかる!! 電源回路教室〈第18回〉
シミュレーションと実測で確認する
DC-DCコンバータを安定に動作させる(2)
馬場 清太郎 見本PDF
263Kバイト

別冊付録

3端子レギュレータを使った回路から高効率DC-DCコンバータまで
定番電源回路集60
  見本PDF
目次:217Kバイト
見本PDF
見本:217Kバイト

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読