Search
   2007年12月号   
  
  
   2007年11月号   
  
  
   2007年10月号   
  
  
   2007年9月号   
  
  
   2007年8月号   
  
  
   2007年7月号   
  
  
   2007年6月号   
  
  
   2007年5月号   
  
  
   2007年4月号   
  
  
   2007年3月号   
  
  
   2007年2月号   
  
  
   2007年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2007年 > 2007年3月号
 

2007年3月号

トランジスタ技術2007年03月号表紙
特集

マイコン用?LED用?アナログ用?欲しいものは何ですか?

すぐ見つかる! 電源回路ハンドブック

解説

USBに直結! PIC18F4550

次号特集予告

電子回路入門の決定版! 付録基板つき

特集

マイコン用?LED用?アナログ用?欲しいものは何ですか?
すぐ見つかる! 電源回路ハンドブック
イントロダクション
電源回路ハンドブックのご案内
  見本PDF
270Kバイト
第1章 マイコン/PLD向け3.3~5V電源など
電池やACアダプタを使いたい場合
使わなくなったACアダプタで作る+5V実験用電源 0.9Vから動くマイコン用の3.3V出力電源 1.8Vから5.5Vまでの入力で出力3.3Vをキープする電源 出力より少しだけ入力を高くして使える1チップIC
見本PDF
226Kバイト
第2章 アナログ回路向けの±出力電源など
性能出しが必要な回路を作りたい場合
+5V単一から絶縁された正負電圧を作る電源 入力2.7~5.5Vから±15Vを作る電源 電源トランスを使ったオーソドックスな電源 3端子レギュレータを低雑音化した電源 A-Dコンバータなどに使える精度の高い基準電源 VCOなどの高周波発振器用の低雑音電源
見本PDF
218Kバイト
第3章 多数のLEDを駆動できる定電流電源など
LEDで表示装置や照明を作りたい場合
定番DC-DCコンバータICによるLED点灯回路 電池2本から白色LEDを2~8個光らせる電源 電流と電圧を可変できる絶縁型スイッチング電源
見本PDF
202Kバイト
第4章 最新の高集積ロジックIC向け1.5~2.5V電源
FPGAやCPUを動かしたい場合
制御ICを使う2.5V/2A出力電源 制御ICを使う1.8V/2A出力電源 制御ICを使う7A級の2出力電源 設計が簡単な7A級2出力電源 モジュール・タイプの2A級2出力電源
見本PDF
218Kバイト
第5章 出力電圧を変えられる実験用電源など
実験/開発用のツールが欲しい場合
ロジック回路で使う1.8/2.5/3.3/5.0Vが得られる電源 正負の電源が連動して変化する0~±20V可変電源 出力電流制限をかけられる可変正負電源
見本PDF
243Kバイト
第6章 商用電源を入力とする本格的な高効率スイッチング電源
100~240V交流から直流を作りたい場合
8ピンICによる出力300Wの力率改善回路 無負荷時消費電力70mWの19V/5A出力電源 低ノイズで高効率な24V/5A出力電源
見本PDF
214Kバイト

BASICS

マイコンを正しく操縦するための作法
[連載] 基礎から学ぶC言語講座〈第10回〉
割り込みプログラムの基礎知識
岡田 好一 見本PDF
230Kバイト
アナログ回路の世界へようこそ!
[連載] はじめての電子回路工作〈第10回〉
赤外線ワイヤレス送受信器
島田 義人 見本PDF
227Kバイト
HDL記述による設計法をマスタする
[連載] 実験で学ぶロジック回路設計〈第4回〉
CPLDにロジック回路を書き込む
木村 真也 見本PDF
225Kバイト

電子部品&デバイス活用

[連載] クローズアップ ! ワンチップ・マイコン〈第11回〉
USB経由で使えるSPIデバイス・リーダ&ライタに応用
USBに直結! PIC18F4550
芹井 滋喜 見本PDF
202Kバイト
[短期連載] MOSFETやIGBTの駆動回路をワンチップで簡単構築(最終回)
実験研究 ゲート・ドライバの実力と使い方
(5)IGBT駆動用と高信頼/高速タイプ
稲葉 保 見本PDF
187Kバイト

もっと! 付録基板

[連載] MSP430スタートアップ〈第2回〉
MSP430F4270の割り込みシステム
渡辺 明禎  

製作&一般解説

貴重なI/Oを書き込み/デバッグのためにつぶしたくない!
R8Cマイコン用1ピン通信アダプタの製作
田口 彰  
校正にも使える高精度な装置を手作り!
ペルチェを使った範囲±50℃,誤差0.01℃以内の恒温槽の製作(設計編)
田澤 勇夫  
-42dB/oct.遮断,ひずみ-90dBc以下,カットオフ1k~32kHz切り替え可変
[短期連載] 群遅延特性が平坦な音響測定用LPFの製作(前編)
波形への影響が小さいLPFを考察
魚田 隆  
4月号特集はフレッシャーズのための電子回路入門 編集部  

連載

わかる!! 電源回路教室〈第4回〉
高効率な電源を作れる
LDOレギュレータ
馬場 清太郎 見本PDF
196Kバイト
モータのしくみから位置/速度制御の実践テクニックまで
実践講座 小型モータの選定と制御技術〈第8回〉
モータのスペック変更への対応
萩野 弘司/Igeta Kenichiro 見本PDF
182Kバイト
個別部品で組み立てて動作原理から設計法までを理解する
PLL周波数シンセサイザの設計法徹底解説〈第13回〉
位相比較器のデッド・ゾーンをなくす
小宮 浩 見本PDF
185Kバイト
マイコン・システムのしくみを基礎から理解する
6502マイコン・ボード製作記〈第11回〉
ハードウェアの動作テスト
桑野 雅彦  
失敗は成功の母〈第22回〉
PLL発振器の信号純度が良くならない
山谷 政治  

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読