| つないでポイッ! 置くだけ~ 温度/色/振動・・・なんでも楽チン計測
 ワンチップ・センサ×無線でI/O!
 | 特集執筆: 渡辺 明禎
 |  695kバイト
 | 
| 第1部 ワンチップ・センサの研究 | 
| イントロダクション つないでポイッ! パッと測って飛ばす
 時代は変わったんや!
 
| コラム | 回路と一緒にワンチップ化! MEMSセンサ |  
| コラム | ダウンロードできる記事関連ソフトウェア一覧 |  | 編集部 |  883kバイト
 | 
| 第1章 マイコンに直結! スマホでいつで もどこでも! 楽チン! 今どきのセンサ計測
 |  |  721kバイト
 | 
| 第2章 使いやすい,高性能,小型の3拍子そろった お手軽ワンチップ・センサIC集
 
| コラム | アナログ出力ワンチップ・センサを使った高精度計測 |  |  |  511kバイト
 | 
| AppendixA ワンチップ・センサICセレクション
 | 武田 洋一 |  | 
| 第2部 無線モジュールをつないで実験・製作 | 
| 第3章 どシロートでもネットワークまで作れる !? 定番無線モジュール XBeeの基礎知識
 
| コラム | 有線もいいことたくさん! 無線にすることのリスク |  |  |  528kバイト
 | 
| AppendixB とある化学研究所にて… Before After! ワイヤレス・センシング
 |  |  | 
| 第4章 温湿度センサICをXBeeと直結して設定するだ け 初めてのワイヤレス・センシング
 |  |  644kバイト
 | 
| AppendixC 測定感度をSPIインターフェースで調整 つなぐだけ! ワイヤレス照度センシング
 |  |  | 
| 第5章 シリアル・インターフェース SPIでXBeeと直結&プログラミング つなぐだけ! ワイヤレス大気圧センシング
 |  |  492kバイト
 | 
| 第6章 ワンチップ・マイコンでXBeeをアシスト制御 高速応答! ワイヤレス振動センシング
 |  |  570kバイト
 | 
| 第7章 屋根の上からレポートし続けてくれる メンテナンス要らず! ワイヤレス太陽電池発電量モニタ
 |  |  557kバイト
 | 
| AppendixD 放ったらかしで何年も何十年も動かしたい 無線モジュール XBeeの低消費電力モード設定と実力
 |  |  | 
| 第8章 あれっ! つながらない?こうすれ ば確実につながる 経験者は語る! XBee無線通信 七つの成功のかぎ
 |  |  580kバイト
 |