| 急速チャージ! コンピュータやWi-Fiマイコンを思いっきり動かす Liイオン/eneloop/コイン IoT電池入門
 
 
 |  |  0.99Mバイト
 | 
        
            | プロローグ 無線,ネット接続,遠隔制御…使い方次第でさらにおもしろく!
 IoT時代のキー・デバイス! モバイル電源「電池」
 | 宮崎 仁 |  | 
        
            | 第1章 (1)IoT向き3大バッテリ (2)性能を表す用語 (3)寿命がくる理由
 要点解説! スタンドアロン電源「電池」入門
 | 江田 信夫 |  525Kバイト
 | 
        
            | 第2章 IoT/ドローン/スマホとともに大進化を遂げてきたポータブル電源
 軽量&大容量!
 リチウム・イオン蓄電池の基礎と充電の作法
 | 江田 信夫 |  530Kバイト
 | 
        
            | Appendix 1 従来の電解液系となにが違うの?
 軽量&薄型! 急増中のポリマ系リチウム・イオン蓄電池
 | 江田 信夫 |  | 
        
            | Appendix 2 ダメージ/発火/発煙…とげのあるきれいな薔薇には気をつけろ!
 一触即発! リチウム・イオン蓄電池と上手にお付き合い
 | 中道 龍二 |  | 
        
            | 第3章 パワー・コンディショナ/ロボット/EV…コンピュータ制御バッテリ・システムの開発に!
 実験用I/Oミニスパコン「ラズベリー・パイ」で
 Liイオン蓄電池を充放電制御
 | 佐藤 裕二/ 金子 直樹
 |  539Kバイト
 | 
        
            | Appendix 3 エネルギを高速注入!  高性能をいつまでも!
 リチウム・イオン蓄電池の最適充電法
 | 佐藤 裕二 |  | 
        
            | Appendix 4 (1)I2C充放電電源ICの制御 (2)タブレットの操作パネル
 コンピュータ制御バッテリ・システムのプログラム制作
 | 丸石 康 |  | 
        
            | Appendix 5 (1)500円マイコン (2)自作用Liイオン電池 (3)電源キットで手作り
 充電ステータスをスマホに自動発信!
 Wi-Fiモバイル・バッテリ
 | 丸石 康 |  | 
        
            | 第4章 通販で買える電池も自動診断&最適管理!  何度充放電を繰り返しても高精度キープ!
 目一杯貯めて使い切る!
 Liイオン用残量計ワンチップ MAX17201
 | 中道 龍二 |  572Kバイト
 | 
        
            | 第5章 ターゲットが気づかないうちに寿命「内部抵抗値」を
 接触抵抗以下のmΩ測定
 幽霊電池発見!  バッテリ・パフォーマンス・テスタの製作
 | 下間 憲行 |  620Kバイト
 | 
        
            | Appendix 6 (1)繰り返し充放電後 (2)放電中 (3)温度変化の3条件で内部抵抗を測定
 Liイオン/eneloop/1次電池の
 耐久性/放電力/温度特性テスト
 | 下間 憲行 |  | 
        
            | 第6章 どこでも入手,パソコンでいつでも充電,高安全性,千円で1万mAh品…いいことずくめ!
 スマホで鍛え抜かれた
 最新USBモバイル電池の電子回路と実力
 | 弥田 秀昭 |  523Kバイト
 | 
        
            | Appendix 7 内部の実装状態や搭載されている電子部品の種類をチェック
 中身もピンキリ! USBモバイル・バッテリを分解してみた
 | 弥田 秀昭 |  | 
        
            | 第7章 間欠ワイヤレス通信で10年間! 漏れないエネルギ塊をビルトイン!
 無人IoT作りに! 超薄型コイン電池セレクション
 | 田中 邦夫 |  482Kバイト
 | 
        
            | Appendix 8 無線,センサ,LEDライト…超小型な無人IoT機器作りにピッタリ!
 コイン型電池セレクション・ガイド
 | 田中 邦夫 |  |